トップページ > イラストレーター > 2012年03月12日 > E/dmiJLO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000010000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2

書き込みレス一覧

はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/12(月) 02:33:43.82 ID:E/dmiJLO
今でも十分売れ線じゃないと思う

禁書の初期とかは絵柄以前に画力不足な感じだったが
はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/12(月) 14:39:37.01 ID:E/dmiJLO
>>177
禁書シリーズは売れてるけど、絵柄自体は売れ線じゃないって事だよ
ここで想定してる売れ線ってのはコード○アスとかけい○んみたいな、「絵による集客力が高い作品」の事ね
極端に美化したりしないシンプルな造形って、ラノベの挿絵じゃあんまり見かけないだろ


はいむらきよたか/灰村キヨタカ【禁書】2
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/12(月) 23:46:51.72 ID:E/dmiJLO
第一に、仮に絵柄が人気なら、色彩・塗り・頭身のバランスとかを真似する(させられる)絵師・漫画家が
もっと出て来てるはずだろうけど、今のところあんまり見かけないって点
第二に、アニメ版・漫画版ともにはいむら絵とはかなりタッチが違うから絵柄の再現率がさほど問題視されてないと推測出来るって点

根拠としてはこんな所かな
あと単純に見た目で言うと顎や指先が丸い絵、華やかさよりリアリティ・説得力を重視したキャラデザって、
中高生向けの作品ではかなり珍しいと思う




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。