トップページ > イラストレーター > 2012年03月05日 > 9e+KreGz

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ギャラ等】イラストレーター総合9【質問・雑談】

書き込みレス一覧

【ギャラ等】イラストレーター総合9【質問・雑談】
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/05(月) 03:14:29.40 ID:9e+KreGz
>>385
個人的にはググり方が足りないと思うが…。調べたらノウハウ的なのが大量に出てきたぞ。
取りあえずそれ沢山読め。
それでも右も左もわからないなら趣味でやめておいた方が吉。
大体どんな系のイラストレーターになりたいんだ。
広告系か?絵本に載る様なのか?それとももっとラノベになる様なイラストか?
それによって活動の仕方も変わってくる。
【ギャラ等】イラストレーター総合9【質問・雑談】
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/05(月) 16:06:36.53 ID:9e+KreGz
眩しいな>自信
広告系印刷系なら公募やコンペに手当たり次第出していくしかないんじゃないか?
後はデザフェス出て名刺配るか。
それか最初はデザイン事務所にバイトなりで入るか。専門的に学んだ経験がないと入るの難しいかもしれんが。

広告とかってよっぽど目にとまる惹きがないとフリーには頼まなそうな印象が。
大手は大手の広告会社へ、地元企業は地元のデザイン事務所に頼むだろうし。
そのジャンルでサイト回ってイラストレーター探してる話はそんなに聞かない。皆無とは言わないけど。
新進気鋭になれば話は別だが、そうなるのはまず作品が世に出ないと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。