トップページ > イラストレーター > 2012年03月01日 > x8X1YjLP

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ギャラ等】イラストレーター総合9【質問・雑談】

書き込みレス一覧

【ギャラ等】イラストレーター総合9【質問・雑談】
293 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage ]:2012/03/01(木) 02:23:07.66 ID:x8X1YjLP
>>292
俺は全くそう思わんね。
個性が無いと便利使いされてブレイクの目が遠のく。
本来が短期の寿命しかない博打業なのに、仕事が分散し自らチャンスの回数を減らす。

アレだ、ルーレットで全張りする奴居るだろう?
実際の確率計算からすれば、アレはリターンよりも掛け金の方が遥かに超過する。
ここで言う掛け金とは時間的、労力的な資産の事だ。
それは誰もが一日24時間でほぼ平等にもっている。
世の中はこれを賢く運用し、効率よく分配集約した人間が勝つようになっている。



【ギャラ等】イラストレーター総合9【質問・雑談】
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage ]:2012/03/01(木) 02:35:38.65 ID:x8X1YjLP
結局ね、上手いだけ、技術があるだけなら世の中腐るほど居るんだよ。
その彼らが何故仕事が無いかと言えば、単純に需要が無いから。
そりゃあ、他人と同じものを描いてちゃそれだけ競争力は相対的に低下する。
いろんなものに手を出したあげくに、一つのスタイルに賭けられる時間的投資が減り、
競合者との技術的・露出的な差が開いていく。結果、消えるのも先になる。
自明の理だわな。

はっきり言おう。
この業種はそもそもがハイリスクローリターン。
こっちの方はだめだ、と思ったら即座に撤退する勇気が必要だ。
人生はやり直しがきかないぞ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。