トップページ > イラストレーター > 2012年01月16日 > XnOXjT5W

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/90 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000002000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
岸田メル5

書き込みレス一覧

岸田メル5
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/16(月) 05:22:40.13 ID:XnOXjT5W
>>337
別にどう思うのも自由だけど、
メルが関わってる作品の中でアトリエが断トツに評価されてるし
そういう意味では一番向いてた仕事なんじゃない?

それにメルはアトリエ以外ではほぼ現代モノしか描いてないからこれ以上増えようがない。
岸田メル5
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/16(月) 18:15:54.46 ID:XnOXjT5W
>>341
デザインなんて最終的に良ければいいわけだし、世の中にあるデザインのほとんどは
数え切れないほどの没の中から生まれたものだよ。
同業からすると、あれだけ候補を出せるんだから開発はやりやすかったと思うよ。
実際メーモリアルワークスのスタッフインタビューでは引き出しの多さがベタ褒めされてたし。
岸田メル5
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/16(月) 18:18:54.04 ID:XnOXjT5W
>>340

リリー以降、アーランド以前の絵師はアトリエでそれほど知名度上がらなかった。あんまり売れなかったしな。
ロロナが注目されたのは、PS3にRPGが少なくて、需要を満たしてたのと、メルの絵が新鮮だったから。
アトリエブランドが復活したのはロロナ以降だよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。