トップページ > イラストレーター > 2011年12月24日 > 3H/TnlsT

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1410100000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
将来イラストレーターになろうと思うんだ。
【ギャラ等】イラストレーター総合8【質問・雑談】

書き込みレス一覧

将来イラストレーターになろうと思うんだ。
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 00:30:24.87 ID:3H/TnlsT
>>96
言ってる事は一面正しいが、一面間違えてる。あんたはイラレじゃないだろ。

技術は実際、後からついてくるし、今は好きなもん描いてれば良い。
しかしな、技術がいらない、大切なのはセンス、と言っていられるのは
漫画やアートの世界なんだよ。ほかの某かで勝負できるからな。

イラレはあくまでも絵描きとしては最底辺の職業であって、絵だけで勝負せにゃならん。
最底辺であるが故に職人技がその命綱なんだよ。センスは数年で飽きられるが技術は一生ついてくる。
少なくともその土台を築いてくれる。
ヘタウマ系はいかにもてはやされても一時期の風だ。短期間しか稼げんし、そういう金は税金払ったらほとんど残らん。
そして技術は若年期に基礎を叩き込んでおけば後が楽だ。そして技術はセンスによって突然目覚めるものじゃない。
長い時間をかけてトライアンドエラーを繰り返しするしか無い。20から練習してももうとっくに手遅れなんだよ。

イチローはな、こういってる。
打撃は水物、波がある。自分と相手のある世界だから。
でも、足は急に遅くなったりはしない。それは僕をキャリアを通して支えてくれている、と。

センスは打撃だ。はやり廃りと本人の体調やメンタルで簡単に変動する。
そんなもんに一生をかけさせるような事を言うな。少なくともイラレ志望者にはな。
本当に大切なのは足の速さと言う基礎体力、すなわち技術なんだよ。


将来イラストレーターになろうと思うんだ。
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 01:04:29.82 ID:3H/TnlsT
>>102
センスを否定する訳じゃない。それはそれで大切。技術を軽視するな、って話。
恐ろしく簡単な話だ。
元々もってるものを出さないのは簡単だが、無いものはどうやっても出せん。


自虐じゃなくてな、イラレは絵描きの職人だ。
あんたは道路の舗装員に人格を求めるか?配管工にそれ迄の人生経験やセンスを求めるか?
そもそも、技術の無い職人に仕事を頼もうと思うか?
人格だのが求められ始めるのはずいぶん上の世界になってからだよ。
人生経験が希薄でも専門職だからそれさえできれば仕事は来る。





将来イラストレーターになろうと思うんだ。
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 01:18:52.39 ID:3H/TnlsT
>>104
描けて当たり前、というのは今は描けてる人間のおごりだよ。
実際には、経験を積まねば誰も絵なんて描けやしない。
そういうあんただって子供の頃から落書きや模写はしてただろう?

そもそもね、個性って何だ?って話にもなるよ。
他人と同じ経験だけをすれば他人より優れるなんて事はあり得ない訳で。
なったとすればたんにそいつが天才なだけだ。
普通の人間がやらない事に時間を割いてからこそ、他人ができない事ができるようになる。
それがその人間の武器になる訳でね。
将来イラストレーターになろうと思うんだ。
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 01:24:24.18 ID:3H/TnlsT
勉強だってスポーツだって同じだよ。
ガキの頃からそればかりやってた奴が結局勝つ。
途中参入で結果を出せる奴は天才か、元の分野で十分通用する高い能力を持ってた人間だけ。
将来イラストレーターになろうと思うんだ。
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 01:43:35.12 ID:3H/TnlsT
まあ、どうでもいいけどさ、
お互いイブイブの夜に何やってんだって気にもなるな。
俺は仕事してるよ。
まっとうな人並みな人生送ってればこんな事にはならんかった証明だわ。
将来イラストレーターになろうと思うんだ。
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 02:05:23.42 ID:3H/TnlsT
キャッキャか・・・
嫁はしてるよ・・・友達の家でパーティー。一般人だからな。
俺も行きたかったが27日の最終台に原稿乗せにゃならんから、手が離せん。

結局な、何かを得るのは何かを失う事だと思うわ。
【ギャラ等】イラストレーター総合8【質問・雑談】
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 04:58:47.18 ID:3H/TnlsT
俺も348と同じ意見だな。
仕事のできる奴はたいてい遊びも巧い。そもそもがコミュ能力が高いからな。
だが逆は必ずしも無いな。遊びがとことん上手でも仕事はスカってのは山ほどいる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。