トップページ > イラストレーター > 2011年10月24日 > p7UwV2yy

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2112200000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ギャラ等】イラストレーター総合7【質問・雑談】

書き込みレス一覧

【ギャラ等】イラストレーター総合7【質問・雑談】
400 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 00:00:07.05 ID:p7UwV2yy
あんましガチガチに考えなくてもいいんじゃない?
ウマーな仕組みを創ろうぜというのもいい発想だ
自分もたまにこっそり考えてるw
束ねられるような天才現るみたいなことになったら
日本変わるかもなとは思う

だが企画の人のは漫画家にユメ見過ぎ
数ったって単に大所帯ですじゃ意味ねえし
何を生みだすのか大体分かると思うじゃねえよ言えよw
肝心なのは何を創るかの方だろう
企業映えのする絵柄を創るならイラレでいいだろw
穴を指摘っていうか企画の形を成してねえぞこれ

必要なのはブレーン兼司令塔だなー
ジブリで言うなら某P的な存在
どう金にするかは得意な連中が頑張って考えたら
そこそこいいの出してきそうだけど

いらないものに金落としてくれる時代じゃないし
欲しいものが分からなくなってる人たちの意見を
反映させてイラネエもの創ってるような風潮だし
今ってこんなの欲しくない?とイラレ側が寄り集まって
考えて提案して行く方がなんか面白い気がするな
イメージ近いのはほぼ日の物販スタイルw
【ギャラ等】イラストレーター総合7【質問・雑談】
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 00:18:16.37 ID:p7UwV2yy
きとくけんえきwwwwww

けどうちらって自分で世の中の流れやら需要やら探ったり
しなきゃいけないじゃん?仕事してるイラレなら当たり前に
やってることじゃん?否応なしに全員が必要な力は身についてる
のが強みと言えば強みかなと思うんだよね
ただパヤオばっかでも組織としては無理だからw
そうなると自分も創るが人も束ねるイトイさんが
理想形だなーと思ってな
【ギャラ等】イラストレーター総合7【質問・雑談】
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 01:48:22.29 ID:p7UwV2yy
>>403
リリーさんもいいねー

>>405
NoWar

その例えがマジで分からなかったすまんw
儲かりますよを交渉する気はないっつうかそれは後回し
うちらが何をしてどんだけガッツリ自分たちで儲けるかが先
あいつら儲かってるようだぞという所からの延焼を狙う
つまり>>406だなw
だからどんな火種をつくるかってとこを考えたいんだよな
それを煽ぐ元気のある奴とベストな道筋を指示出来る
火の見櫓係急募ってとこw私の例えも分かんねえなwww
【ギャラ等】イラストレーター総合7【質問・雑談】
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 02:28:12.86 ID:p7UwV2yy
あれ伸びない?こういうの好きなんだけどw

集めるのはイラレなんだけどまずはそれぞれの個性というか
作風は外して考えたいんだよね
もっと人間的な資質の方を重視
クセのある人種だからこその発想やら目線やらってもっと
有効利用されてもいいんじゃないのかなーと常々思っていたんだがな
一人で思いついてもたいしたことできないけど
組織なら可能ってことあるよね
ただ普通の育ち方wして来てるリーマン集団の中に持ち込んでも
本気で新しいことは拒否られるからうちらでやっちゃえってこと
【ギャラ等】イラストレーター総合7【質問・雑談】
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 03:06:58.38 ID:p7UwV2yy
>>413
だーかーら
金を儲けるために資質も利用できるよねっつう話だよ
私がやるとしたらアホは資格なしと判断するからご心配なくw
【ギャラ等】イラストレーター総合7【質問・雑談】
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 03:33:27.52 ID:p7UwV2yy
>>416
謝ってもらっても一円にもならないので結構w
何やるかも決まってない時点で
捕らぬ狸の皮算用してどうすんだ?
配分なんか結果やら何やら状況で変わることだろ?
今それを考えても結局覆るなら今じゃなくてもいいだろ?
金生めない奴のやり方だよそれ
もっとざっくりふんわりでもいろいろ
アイディア出してみよっかくらいの状況じゃない?
そこまでも行ってないけどなw

というか私的には資質の具体的な利用法を本気で
分かってない人がこのスレで語ってるということが驚きだわ
どうやって仕事してんの?今現在利用してないってこと?
やっぱ資格ないじゃんほら
【ギャラ等】イラストレーター総合7【質問・雑談】
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 04:19:40.81 ID:p7UwV2yy
あの例で考えるったって1円ずつ出し合ってイベントって前提が
もう普通過ぎて新しくないしイラレが集まって金儲けするからって
イベントありきでもないしそれこそ今ある形でダメだって自分が
言ってるんだから矛盾してるし何もかもがもうwww

イラレ関係なくなるけどこういうのを身内に飼わなきゃいけないのが
普通の組織なんだよな・・・デキル2割が8割を養ってるという
それでいいなら既存の会社でやってりゃいいわけでな
そうじゃなくて全員がそれぞれにやれる奴だからすげえぞっていう所を
見てたんだけどまあ簡単に出来るようならとっくにあるっつう話だなw
でも道を模索するのはいいと思う
この土壌って可能性はまだまだあると思ってるし
【ギャラ等】イラストレーター総合7【質問・雑談】
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 04:44:20.01 ID:p7UwV2yy
>>429
アホな例とまでは思ってないんだけどね
イベントごとは後でもいいかなあと
うちら企画の何かが当たって世間の空気があったまって
客がわーきゃー言って来たくなるような状態になってるようなら
それも考えましょかっていう感じ

分配は何通りかあるっつうか無限に考えられることだからなあw
同じくらいの実力と集客力の人間だけ集まってやった時と
誰か一人がメインで引っ張ってる時とてんでバラバラな時とetc.とか
状況いくらでも考えられるじゃん?材料揃ってる状態でないと何ともなあ
これには当てはまるけどこれには合ってないとかの話になるからね
だからシキリP的存在がいるよなと思ったの
そいつが言うなら仕方ないから飲むよみたいな空気があれば楽だなと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。