トップページ > イラストレーター > 2011年10月24日 > hxtiW4sP

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/52 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000200001000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ギャラ等】イラストレーター総合7【質問・雑談】

書き込みレス一覧

【ギャラ等】イラストレーター総合7【質問・雑談】
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/24(月) 02:25:19.92 ID:hxtiW4sP
正直、今のイラレ業界に指導力のある人材というのが見当たらない。

今まで出会った人の中では、イラレではないが赤松氏が一番向いていると思う。
とにかく行動力が半端無い。身軽だし、野心家だ。
そして彼自身、組織の重要性を誰よりも強調している。
敵も多いが、それだけ有能であるという事だと思う。
ネットにおける集団の利点をアフュリという誰にでも解りやすい換金システムで具現化し
実際に利益を上げているのは大きな実績だ。
当然これは第一段階だと思うし、近くヨーロッパ向けに漫画有料サイトを立ち上げるときく。
個人的に期待している。


【ギャラ等】イラストレーター総合7【質問・雑談】
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/24(月) 13:16:31.90 ID:hxtiW4sP
>>433
稼いでいると入っても最高値でたかが「売り上げ」1000万前後。
税金その他諸々引いたら一体幾ら残るというのか。

イラレは個人事業種として最低ランクであることをまず自覚して欲しい。
自称『食えてる人』もそのあぐらをかくスペースすらない事を認識して欲しい。
そのあるかどうかすら解らないスペースすら、明日には消え去るかも知れない危機感を持って欲しい。
そして、同業の後継育成にもっと興味と責任を持って欲しい。

新人育成、業界の活性化のための貢献は成功者の責務だ。
これはどの業種でも共通した社会の鉄則だ。
それを真っ向から否定し、悪びれもせずに「俺は食えてるから関係ない」というその態度をまず恥じるべき。

【ギャラ等】イラストレーター総合7【質問・雑談】
441 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/24(月) 13:33:46.76 ID:hxtiW4sP
1000万と言う金額は、上位圏の漫画家は一月で稼ぐ金額だ。
確かに彼らとはやっている仕事の内容も数も違う。
しかし、彼らとて、原稿料自体はむしろイラレより低いのだ。

言うまでもなく、漫画家の高収益をさせてるのは不労所得。
印税だ。
しかし、それは長い交渉と努力の果てに、
彼らが出版社から勝ち得た権利だという事を忘れてはならない。

食えている人間ほど、食えない後継のために
その発言権を活かしてクラと闘い、全体の地位向上に留意すべき。
それを誰もやろうとしない、その能力も無いから、組織が必要なのだ。
一般他業種の人間を引き込み、彼らに業界変革のための力を借りる必要があるのだ。

【ギャラ等】イラストレーター総合7【質問・雑談】
448 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/24(月) 18:22:41.14 ID:hxtiW4sP
>>442
かなり具体的な話をしてるつもりだが。漫画家の話が多いのは比較検討がし易いからだよ。
本当にこの業界は奴隷根性が染み付いているな。>>443でもあるように、「
印税と原稿料どちらがいいか」という選択を提示されるのはベテランなら一度は経験があるだろう。
なぜ、「どちらか」なのか。
何故「どちらも」と言えない?言わない?漫画家はそれが当然なのに何故?

俺は、集まって何かイベントをやるだとかそういう話は一切していない。
俺が一貫して主張しているのは、
「印税と原稿料どっちもよこせ。グッズを作ったのなら最低でも1%よこせ。
 メインイメージを作っているのだから、ゲームに◯Cつけろ、勝手に絵を改竄するなまず許可をこちらに取れ、
 この最低限の要求を一部の人間ではなく、イラレ全員が、当然の権利として主張出来る環境づくりの必要性」だ。

その権利を勝ち得るためには数の論理が一番手っ取り早いのだ。

現状、個人で堂々とこんな内容を主張出来るのは限られた極僅か、果たして10人を超えられるかどうか。
何故かと言うと、イラレが生み出すお金が漫画家に比べ「少ない」と思われているからだ。
そうではない。既にラノベはイラレがいなければ成り立たない。ゲームも多くはそうだ。
企業イメージを左右するイメージキャラや商品パッケージなどは、その影響力は金銭に換算すれば何十億の世界。
イラレは、彼らの論理によって都合よく洗脳され、はしたゼニを渡されている。
勘違いするな。これは身の程知らずの我が儘ではない。
繰り返すが、漫画家や画家は当たり前に持っている権利をただ主張するだけことなのだ。

しかし、ただそれだけで、一切仕事は増やさなくとも、収入が漫画家並みになるイラレは多いだろう。
俺が言っているのはそういう事だ。
戦いの時が来た、その機はネットで始まる。ネットは業界の構造を変える。変化は隙を生む。
弁護士を立て、営業を常設し、登録者を保護する。理不尽な要求に法的に対応出来る体制を整える。
その資金は他業種と連合する事、数を増やす事で対応する。一万人から年間1万円集められれば1億2千万だ。
活動資金としては妥当だろう。そういう事だ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。