トップページ > イラストレーター > 2011年07月18日 > x48b89d3

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【毒電波】七瀬葵【なれの果て】20

書き込みレス一覧

【毒電波】七瀬葵【なれの果て】20
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/18(月) 23:19:51.96 ID:x48b89d3
>>361
でもそのハングリーさの種類は今と全く変わらないものだったんだけどね。
七の絵柄を確立したきっかけも、絵の仕事に執着するきっかけも
常に誰か(敵)を見返して見下す事、「七瀬葵」がブランドのように
認められることってのがエネルギーになってた。
単純に絵が上手くなりたいとかとは違う感じで自己愛の為って感じ。
同人誌のトークとかはいつもそんな感じだった。
だからいったん認められた以上はもう絵の努力ではなく、
邪魔をする(と思ってる)敵を排除し、「七瀬ブランド」をアピール
するほうにしかハングリー精神が出せないんじゃないのかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。