トップページ > イラストレーター > 2011年05月21日 > CQqTgwi7

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0040000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ギャラ等】イラストレーター総合3【質問・雑談】

書き込みレス一覧

【ギャラ等】イラストレーター総合3【質問・雑談】
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 02:05:41.43 ID:CQqTgwi7
どう見てもズレた突っ込みで話を断ち切ったのは>>110-111なわけだが、
なんでそれに突っ込み返した側が悪いみたいな流れになってんの?
【ギャラ等】イラストレーター総合3【質問・雑談】
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 02:13:15.44 ID:CQqTgwi7
>>123のスレにあったこのレス、いいこと書いてあるよ。
デッサン厨が「守」の段階だと仮定しても、デッサンがすべてではないと訴える奴の「大半」が
その「守」をクリアーするどころか、届いてすらないんだよな。
だから少なくとも届いている奴から見ると間が抜けた意見にしかならない。


701:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:54:25 ID:V0yvp+Lp
武道や茶道でいう守破離だな。

守の段階では、受け継がれた方法や型や伝統を守る。取り入れる。
破の段階に至ると、その中から現代合わなくなった方法を捨て去り、絞り込む。
達人化して離に至ると、更には独自の工夫や趣向を加え、そして今までの型を越える。

守の段階で止まってる人間が、所謂デッサン厨ってヤツだな。

702:名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 04:47:58 ID:LuZdIkT8
ちがうな
デッサンなんか!って吠えてる奴は
守破離の守の段階にすら届いてない、功夫の足らない馬鹿ってことだろ
【ギャラ等】イラストレーター総合3【質問・雑談】
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 02:36:45.00 ID:CQqTgwi7
「守」をサボった人間が、ひとっとびに破離の段階にたどり着けた幻想に浸ってる。
単なる逃げだよね。

この板で語られてるようなイラストレーターの多くが、それなりのちゃんとしたプロセスを辿った上で
デッサンを等閑視しているとは到底思えないから、しつこく言われる。
少なくとも、このスレに集まってる連中は大半が流行りの絵柄の商業イラレだろうし。
ま、そういう半端なのがゴロゴロいるおかげで、本物が結果を出したら浴びるスポットも格別なんだけどね
【ギャラ等】イラストレーター総合3【質問・雑談】
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/05/21(土) 02:51:51.51 ID:CQqTgwi7
さらに念押ししておくと、しっかり学んだかどうかはたとえ破った後でも絵を見ればすぐわかるからね。
売れればド下手でもいいと思ってる連中は苦い現実に直面しても後悔しないようにね。

山下達郎が奇抜なアレンジを試みるのと、AKBが一見風変わりな楽曲を歌うのとでは
まるでニュアンスが違うわけだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。