トップページ > イラストレーター > 2011年03月04日 > zy8euVTN

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【へっぽこ】浜田よしかづ Part2【つぐもも】

書き込みレス一覧

【へっぽこ】浜田よしかづ Part2【つぐもも】
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/04(金) 04:13:57.55 ID:zy8euVTN
漫画を描く事に対する意欲は他の作家と比べても並大抵ではない強さだと思うが
ネームを一日で済ませるのが凄い事のように語る辺り面白い漫画を描く意欲の薄さを感じるな

週刊漫画ならネームは一日で済ませないといけないだろうし
つぐももが週刊漫画ならバトル漫画として佳作と呼べる領域に入るかもしれないが
なんで月刊漫画でネームを一日で済ませちゃうんだろうか

多分なんだが、話の流れを継続する事に拘り過ぎてネームの多様性が無くなっているんじゃないかと思う
金山の話くらいまでは本編でもキャラと世界観を適当に利用した遊びの話があったんだけど
今は一也の過去と成長にシフトを置き過ぎて「敵登場→修行→バトル→バトルの後始末」をループしているだけだ

そりゃ、敵登場とか修行とか描くべき事が固まってればネームは一日で終わるだろうし
敵登場だけで幾つも引き出しは無いだろうから三日掛けようが一週間掛けようが簡単にネームの出来は出来は向上しないだろうが
何を描くかからネームを考えれば何日か掛けて複数のネームを描く事も出来るんじゃないだろうか

と言う訳でモテモテフレグランスみたいな話で一也の過去と成長を描いてくださいお願いします、バトルはもういいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。