トップページ > アニメ漫画業界 > 2019年12月11日 > topqeURh0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000110000002000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん名無しさん
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…110◆◆

書き込みレス一覧

◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…110◆◆
750 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/12/11(水) 07:53:10.20 ID:topqeURh0
>>13

【2020年9月18日(金)】
『鹿の王』
 監督・キャラクターデザイン・作画監督:安藤雅司
 監督:宮地昌幸
 脚本:岸本卓
 原作:上橋菜穂子 小説「鹿の王」
 アニメーション制作:Production I.G
 製作:「鹿の王」製作委員会
 配給:東宝
 c2020「鹿の王」製作委員会

 ※イメージカット:https://pbs.twimg.com/media/ELaV9zjU4AAJvmc.jpg
 ※安藤雅司をはじめ日本を代表する3人のアニメーターが今回の映画化に向けて動き出した
 ※原作者 上橋菜穂子コメント
  「Production I菜穂子.Gさんが制作なさると聞いて安堵しました。
   I.Gさんなら原作に囚われ過ぎず、
   アニメとして面白い映画を創ってくださるでしょう。」
 ※ストーリー
  強大な帝国にのまれていく故郷を守るために
  戦う戦士団<独角(どっかく)>。
  その頭であったヴァンは、奴隷に落とされ、岩塩鉱に囚われていた。
  ある夜、ひと群れの不思議な犬たちが岩塩鉱を襲い、謎の病が発生する。
  その隙に逃げ出したヴァンは幼い少女を助け、育てることに。
  一方、移住民だけが罹ると噂される病が広がる王幡領では、
  医術師ホッサルが懸命に、その治療法を探していた。
  感染から生き残った男と、命を救うため奔走する医師。
  過酷な運命に立ち向かう人々の“絆”の物語。
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…110◆◆
751 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/12/11(水) 08:44:45.04 ID:topqeURh0
>>664
2019年7月19日(金)〜 配給:東宝
11.8│10.1│*7.2│*6.5│*5.3│**4.2│**4.1│**2.5│**2.1│**1.5│
16.4│39.9│59.1│75.1│96.5│107.3│116.6│121.8│125.9│129.8│
           │78.9│                │127.2│130.7│

**1.3│***.9│***.5│***.4│***.3│***.2│***.2│***.2│***.*│
132.9│135.1│136.2│137.4│138.2│138.7│139.2│139.6│139.9│
                      │138.9│
***.*│***.*│作品名:天気の子
140.1│140.2│最終:***億****万円

*7/19(金)〜*9/01(日)を省略(>>412にて)
*9/07(土)〜*9/29(日)を省略(>>506にて)
10/05(土)〜10/27(日)を省略(>>523にて)

              土〜日        累計
11/02(土)〜11/03(日) ***億2600万4650円 138億7649万3100円 138億9292万6650円 11/4(月 祝)
              ****万****人     ****万****人     1039万2237人
11/09(土)〜11/10(日) ***億1831万1850円 139億2629万3100円
              ****万****人     1042万0273人
11/16(土)〜11/17(日) ***億1787万6250円 139億6148万1700円
              ****万****人     1044万2954人
11/23(土)〜11/24(日) ***億****万****円 139億8794万9650円
              ****万****人     1046万2598人
11/30(土)〜12/01(日) ***億****万****円 140億0851万4100円
              ****万****人     1047万9413人
12/07(土)〜12/08(日) ***億****万****円 140億2220万0450円
              ****万****人     1048万9545人
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…110◆◆
760 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/12/11(水) 15:28:27.04 ID:topqeURh0
NoMaps 2019セッション「第14回 札幌国際短編映画祭 札幌アニメ革命!!」レポート
押井守監督が語る、アニメ制作におけるテクノロジーの限界
https://ascii.jp/elem/000/001/988/1988908/

〜ツールを使ったアニメーションでは差別化できない、
限界がきていると語る押井監督は、
生きている間にもう一回、
(人手による)全作画でアニメを作ることを公言している。
古臭いアニメーションの付加価値が強くなった時代が来たという。
「トラディショナルな作画アニメーションのアニメーターに比べて、
 CGスタジオの特にモーションを担当するアニメーターはなかなか成長してこない。
 その問題をそこらじゅうのスタジオが抱えている。
 それはなぜなのかというのを追求してみたい」(押井氏) 〜
◆◆宮崎と押井と大友と庵野と今と…110◆◆
761 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/12/11(水) 15:30:36.21 ID:topqeURh0
井上俊之@181ino
「鹿の王」ようやく発表になりましたが、
実はもう2年も関わっていて、
今は追い込みの真っ最中!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。