トップページ > アニメ漫画業界 > 2019年10月22日 > 7rO3eWeW0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/145 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん名無しさん
少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館27

書き込みレス一覧

少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館27
630 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/10/22(火) 11:23:06.48 ID:7rO3eWeW0
>シリアス・ファンタジー・SF・歴史
こういうのこそ長編が多いから電子がいいんじゃない?
本棚に限りがあるから買い控えてたような長編も電子のお陰でバンバン買えるようになった
興味ないジャンルも一巻無料とかでつい釣られるし
結局面白いか面白くないかなんだと
ただそのせいで典型的少女漫画より面白いものを選択できやすくなって全ジャンルがライバルになってしまった感
少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館27
633 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/10/22(火) 12:38:26.75 ID:7rO3eWeW0
保守的にずっと典型的少女漫画を好む人、の絶対数が減っていくんだよね
少ないパイの取り合い
昔は少女達が雑誌の回し読みしてたからそういう読者が育ちやすかったけど

>>632
それはその作品が面白いと知った後の事情だからなー
面白いと知るチャンスが電子の方によりある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。