トップページ > アニメ漫画業界 > 2019年06月11日 > NspHMWj40

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001010200000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)
現役アニメーター専用雑談スレ65

書き込みレス一覧

現役アニメーター専用雑談スレ65
794 :名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)[]:2019/06/11(火) 06:52:37.07 ID:NspHMWj40
TAPって元ムークなんだ
上手い人沢山居たんだよなみんな出ていったけど…
アニメのブラックぶりがSNSで表に出て来ると同時に、働き方改革も始まって業界全体が目を付けられ始めた感があるな
今までしれっと流してた事がお上に厳しく取り締まられる事に

しかし制作会社に入ってくるお金の流れは全く改善されてないのにこういうとこだけ厳しくされても困る人は多いだろうし潰れる会社も増えるかな
現役アニメーター専用雑談スレ65
797 :名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)[]:2019/06/11(火) 08:46:54.77 ID:NspHMWj40
清水健一さんも昔ムーク居たよね
そっからマッドに引き抜かれたのかな
現役アニメーター専用雑談スレ65
802 :名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)[]:2019/06/11(火) 10:39:34.36 ID:NspHMWj40
>>799
はーなるほど
ムークが上手い人を放出し始めた時期とキネマが出来た時期が重なるな
現役アニメーター専用雑談スレ65
804 :名無しさん名無しさん (ワッチョイW 7bdb-rsBo)[]:2019/06/11(火) 10:42:26.57 ID:NspHMWj40
キネマって11年前に出来た新しい方の会社だけど最初から作るもののクオリティの水準高かったしムークから人が移動したと考えたら納得


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。