トップページ > アニメ漫画業界 > 2019年04月12日 > 9RJNj4LY0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021020005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん名無しさん (ワッチョイW f98f-u9N+)
現役アニメーター専用雑談スレ64

書き込みレス一覧

現役アニメーター専用雑談スレ64
847 :名無しさん名無しさん (ワッチョイW f98f-u9N+)[]:2019/04/12(金) 17:45:38.34 ID:9RJNj4LY0
>>846
アニメの神様に愛されたような上手い人でもそうなってしまうのか…
勿体無いなぁ…
現役アニメーター専用雑談スレ64
848 :名無しさん名無しさん (ワッチョイW f98f-u9N+)[]:2019/04/12(金) 17:51:43.99 ID:9RJNj4LY0
つか村田さんも50代か
やっぱ50代のアニメーターは層が厚い
この年代が描けなくなる20年後には中韓に完全に勝てなくなるな

その下のアニメーターも物凄く上手いのはちらほら居るけど50代に比べて圧倒的に数が少ない…
現役アニメーター専用雑談スレ64
850 :名無しさん名無しさん (ワッチョイW f98f-u9N+)[]:2019/04/12(金) 18:14:06.24 ID:9RJNj4LY0
>>846
拘束貰えなかったの?それとも自分のやりたい仕事をやるために貰わなかったの?

やっぱこだわりのある人はいくら大手が金出す言うても断っちゃうもんなんだろうな?
現役アニメーター専用雑談スレ64
853 :名無しさん名無しさん (ワッチョイW f98f-u9N+)[]:2019/04/12(金) 20:55:37.23 ID:9RJNj4LY0
>>851
それはそれでクリエイターとしては立派な心がけなんだけど
お金以外の関係を求められるのもある意味面倒じゃないか?と最近思う

自分は「この人はお金出せば仕事してくれる」って思って貰った方が後腐れないし
お金もちゃんと出して貰えるから得なんだけどね
現役アニメーター専用雑談スレ64
854 :名無しさん名無しさん (ワッチョイW f98f-u9N+)[]:2019/04/12(金) 20:58:34.88 ID:9RJNj4LY0
>>849
半拘束の枠が埋まったとかじゃない?
まあお金に関しては、腕が良いなら自分からどんどん言った方が得だと思うけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。