トップページ > アニメ漫画業界 > 2019年03月28日 > WVj9q5b50

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000111000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん名無しさん
【ウマ】ufotable 社長16【チン】

書き込みレス一覧

【ウマ】ufotable 社長16【チン】
423 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/03/28(木) 13:57:07.98 ID:WVj9q5b50
ドンブリ勘定の噂は前からあったけどどのくらいの規模でやらかしたんだろうな

記事みたいに映画興収30億まるまるとかはまあ無いだろうが・・・
サイドビジネス全般だと数千万規模って所か?
【ウマ】ufotable 社長16【チン】
434 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/03/28(木) 14:22:42.37 ID:WVj9q5b50
>利益は700万

まーじーかー・・・そりゃあかん、マルサ本気で来るわ
ガイナックスの武田社長級の事態になりかねんな

救いは近藤社長がクリエイターとしては無能だから表で目立つだけで実質作品にノータッチだし
製作チーム丸抱えで移籍可能って所か
【ウマ】ufotable 社長16【チン】
443 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/03/28(木) 15:41:41.05 ID:WVj9q5b50
マチアソビ、社長の独断でやってたような物だけど
実績面ではかなりのものがあるんだよな・・・
良くも悪くもここじゃなきゃやれない

興行を引き継げる会社も無いし地元の企業や役場が引き継いでも
利権争いとアニメ業界へのコネの消失で崩壊するだろうし
【ウマ】ufotable 社長16【チン】
509 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/03/28(木) 22:12:18.08 ID:WVj9q5b50
中抜きではないわなあ

カフェで版権グッズの売り上げをごまかしてるとしたら
原作作品へのロイヤリティをきちんと払ってない可能性はあるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。