トップページ > アニメ漫画業界 > 2019年03月28日 > +apZ+NEG0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん名無しさん
SHAFT/シャフト 67

書き込みレス一覧

SHAFT/シャフト 67
223 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/03/28(木) 00:52:15.46 ID:+apZ+NEG0
うん、やっぱおちフル、シャフトじゃなかったよね。
たぶんリークした方はキングの新アニメってことで混同したんじゃないかな
混同するのもおかしな話だけど
あと2本、さてさて発表が楽しみだな〜
SHAFT/シャフト 67
226 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/03/28(木) 01:03:48.34 ID:+apZ+NEG0
入りたてだと業界で聞きかじった情報をリークする事で優越感に浸りたくなるんだよ
Twitterに非公開の原画流すアニメタも似たり寄ったり
自分も20年くらい前にアニオタの知人に沢山リークしてたからわかるんだけど、キモチイイ
でも伝言ゲームのけつじゃん、途中で違う情報になる事も多いんだよね
あと全部話す先輩もなかなかいないから情報のパターンでなんとなく誰か誰みたいな察しはついちゃうよね
でも悪気はないんだよね
ガキに情報渡すから悪い
麻薬みたいなものだからねネタが尽きたら捏造しちゃう人もいると思う
マジの情報だったら社員が動くはずだから、ファンは冷静にしているのが一番。業界関係者はオフレコは守りましょうね。
ってここで言っても意味ないけど(藁)
SHAFT/シャフト 67
235 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/03/28(木) 18:06:37.58 ID:+apZ+NEG0
>>233
ご存知久保田は儲けに興味ないから同じ状況はないよ
シャフトテンスタッフもそうだけどあらゆるところが杜撰で有名だからこの間の水着パクリ問題よりはでかい問題も今後怒らないとは言えない
せいぜいシャフトテンスタッフがツイッターで謝罪して終わる範囲


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。