トップページ > アニメ漫画業界 > 2019年02月10日 > OiSIDbzo0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん名無しさん
名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 826d-S+8p)
アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その37
【年末年始】◆制作進行相談所78◆ 【控える旧正月】
現役アニメーター専用雑談スレ63

書き込みレス一覧

アニメ演出・コンテ・監督総合スレ その37
199 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/02/10(日) 18:12:15.72 ID:OiSIDbzo0
>>197
被っていたからね
問題は次だな
個人的には上手くいって欲しいけど難しいとは思う
【年末年始】◆制作進行相談所78◆ 【控える旧正月】
899 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/02/10(日) 18:14:36.99 ID:OiSIDbzo0
絵が描ける演出が前提の話なのに忘れてないか?
現役アニメーター専用雑談スレ63
261 :名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 826d-S+8p)[sage]:2019/02/10(日) 18:19:01.65 ID:OiSIDbzo0
>>235
35歳越えの演出は9割全滅だな
まぁそもそも昔の演出って制作上がりが多いから絵が描けないってのもあるけど、それを理由にして全く努力しないクズが多すぎる
現役アニメーター専用雑談スレ63
262 :名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 826d-S+8p)[sage]:2019/02/10(日) 18:25:11.31 ID:OiSIDbzo0
>>259
それって本当に監督が時間使ってるの?
俺の知ってるケースって監督が時間使えずに遅れるのがほとんどだけど
メーカートラブル、原作者トラブル、設定トラブルとか、
外注コンテなら〆切遅れて内容も全修
ヤバイ監督もいるにはいるけど大概要因は違うことばかり
現役アニメーター専用雑談スレ63
265 :名無しさん名無しさん (ワッチョイWW 826d-S+8p)[sage]:2019/02/10(日) 20:31:04.97 ID:OiSIDbzo0
そりゃそうよ
むしろ絵作りは他に任せて良い
監督は政治的に作品の代表をつとめる
何が売れるか、何が面白いか、その判断基準を持つのはもちろんのこと
自分の判断基準を資本を持つ者に認めさせる交渉力に人徳が必要になるし、それをプロダクションスタッフに伝達する能力も必要
自分の判断基準を認めさせることができなければ反発して降板なんてのも珍しくないし、その判断基準を押し通しても世に受けなければ簡単に切り捨てられる尻尾切り要因でもある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。