トップページ > アニメ漫画業界 > 2019年01月28日 > cprl5qBl0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん名無しさん
【業界】ラクジョブ(ビ・ハイア株式会社/ビハイア/スピネル) 8

書き込みレス一覧

【業界】ラクジョブ(ビ・ハイア株式会社/ビハイア/スピネル) 8
360 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/01/28(月) 13:50:28.09 ID:cprl5qBl0
「金を入れてる」のではなくて、ビ・ハイア(清水)が払うべき金を滞納しているのを耐えてもらってるっていうことでしょう。

「金を持ち逃げした」ってのが競業避止規定の抵触だったってのと同じで。
【業界】ラクジョブ(ビ・ハイア株式会社/ビハイア/スピネル) 8
367 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/01/28(月) 15:38:36.46 ID:cprl5qBl0
>>363
以前のスレにも書いたけど、スピネルは平田が最初から代表者だったわけではない。
別の人が作った会社に平田が取締役として参加していて、元の代表取締役が抜けてから平田が代表に就任した。
この辺は登記簿を見れば分かる。
【業界】ラクジョブ(ビ・ハイア株式会社/ビハイア/スピネル) 8
395 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/01/28(月) 21:32:48.76 ID:cprl5qBl0
パワハラの有無は裁判の主要争点になってない
裁判長が指摘した争点は以下の3点

・自殺の原因が清水にあるか否か
・労働者生の有無
・法人格否認(スピネル)
【業界】ラクジョブ(ビ・ハイア株式会社/ビハイア/スピネル) 8
399 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/01/28(月) 22:32:28.48 ID:cprl5qBl0
一般の事件であれば直接的に因果関係を示す決定的な証拠が無いとダメだけど、
パワハラ自殺事件に関しては裁判所が自殺との因果関係を認定しやすい傾向がある、
ってのがテレビに出ていた弁護士の解説だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。