トップページ > アニメ漫画業界 > 2019年01月28日 > K9b2dDzT0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん名無しさん
名無しさん名無しさん (ワッチョイ 426d-h/iE)
【年末年始】◆制作進行相談所78◆ 【控える旧正月】
現役アニメーター専用雑談スレ62

書き込みレス一覧

【年末年始】◆制作進行相談所78◆ 【控える旧正月】
714 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/01/28(月) 02:15:32.12 ID:K9b2dDzT0
元々の予算が制作会社に下りてくる時点で
良くて7割、悪くて9割中抜きされてる業界だからな・・・
製作委員会方式の限界なんてもう10年以上前に露呈されてるのに
たま〜に現場でクッソ頑張るメインスタッフがそこそこいいレベルまで引き上げてくるから
なかなか崩壊しない。

でも近年は話数落としたりする件数が増えてきたから
いい加減『製作』連中も気付いて反省して欲しいわ・・
現役アニメーター専用雑談スレ62
922 :名無しさん名無しさん (ワッチョイ 426d-h/iE)[sage]:2019/01/28(月) 12:38:10.45 ID:K9b2dDzT0
>>913
金銭だけで計算すれば賃貸の方が得。ただし禁止事項も多い。
買えば出費は大きいけど基本的に自由(マンションはその限りではないが)。

生活の充実って言っても個人差あるからね。
住まいにお金かけずにそれ以外にお金を使いたいなら賃貸がいいし
住環境を充実させたいなら購入だし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。