トップページ > アニメ漫画業界 > 2019年01月28日 > EoD4EVsGd

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん名無しさん (スップ Sdc2-rjYu)
名無しさん名無しさん
現役アニメーター専用雑談スレ62
【年末年始】◆制作進行相談所78◆ 【控える旧正月】

書き込みレス一覧

現役アニメーター専用雑談スレ62
937 :名無しさん名無しさん (スップ Sdc2-rjYu)[sage]:2019/01/28(月) 21:55:49.28 ID:EoD4EVsGd
>>928
都下なら3500万〜4000万でスペック的には一家五人+駐車場付きで何とかなるので、税金とリフォーム代込みでも1000万以上の余裕があるなら子供世代まで十分持つ
マンションは分からん

リタイアしたら賃貸で月14万とかは現実的ではないので、余程の蓄えがないなら安いとこか高齢者向け都営住宅に移ることになるだろう
収入や貯蓄次第では2Kで1万ということもあるが、都営住宅はどこも老朽化しているので30年先にどうなっているかは分からない
亡くなった塩山紀生氏が最後に住んでいたのも県営住宅だったな

一般の賃貸は今現在でも老人に貸し渋るので、今後老人世帯の需要が増えるとその傾向は強まると思う
世の中老人だらけになったらそうは言っていられないはずだから大丈夫、という意見も先にあったが、今現在でもケアが不十分な現役世代が年老いてから報われるというのは楽観的すぎる予測だろう

あとは貯蓄に対してどれだけ生きるか、ということになるだろうね
もちろん俺の意見にはバイアスが掛かっているから反論はどうぞ
俺も聞きたい
【年末年始】◆制作進行相談所78◆ 【控える旧正月】
725 :名無しさん名無しさん[sage]:2019/01/28(月) 22:13:56.91 ID:EoD4EVsGd
>>718
イエスマンを押すのは博打とは言わん

控えめに言って詐欺

>>720
メドヘンのうえだげるしーは若手だったのか…
現役アニメーター専用雑談スレ62
941 :名無しさん名無しさん (スップ Sdc2-rjYu)[sage]:2019/01/28(月) 22:45:06.19 ID:EoD4EVsGd
>>938
そんな話聞いたことないな

他人の指示にしたがってレイアウト切ったり芝居を組み立てるのは、本来高度なコミュニケーション能力が要求される仕事
百歩譲って動画なら…とも思うが、そもそも自閉症のような障害を能力特化型ととらえるのも立派な障害者差別なんだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。