トップページ > アニメ漫画業界 > 2018年08月17日 > j+MfjliZ0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/96 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000101



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7b74-ipLS)
現役アニメーター専用雑談スレ59

書き込みレス一覧

現役アニメーター専用雑談スレ59
48 :名無しさん名無しさん (ワッチョイ 7b74-ipLS)[sage]:2018/08/17(金) 22:00:07.57 ID:j+MfjliZ0
アニメ制作企業「過去最高」好況の背景は? 合計収入2000億突破、54.9%が「増益」 2018/08/17
https://www.j-cast.com/kaisha/2018/08/17336356.html

 ・アニメ制作企業の2017年の収入高の合計が2000億円を超え、過去最高を更新
 ・企業の規模別では、収入高、資本金、従業員数ともに中・小規模の企業が過半
 ・設立年別では2000年以降に設立された企業が150社を占め、全体の約6割を業歴が浅い新興制作企業

 ・1社あたりの平均収入高は8億800万円で、2010年以来7年ぶりに8億円台に回復
 ・収入が増えた要因は二つ。帝国データバンクは、「一つは作品数が増えたこと。もう一つは、元受けとなって
  いるアニメ制作会社が映画などの製作委員会に出資して、制作収入に加えて、キャラクターグッズの販売や
  インターネットなどへの動画配信などのライセンス収入を得るようになった」と、説明

 ・一方、アニメ制作企業の倒産(負債1000万円以上)、休廃業・解散件数は6件。
  また、18 年1〜7月時点に3 社の倒産(前年同期は2 件)が判明

 <アニメ制作企業の倒産・休廃業・解散件数推移>
 https://www.j-cast.com/kaisha/images/2018/08/kaisha_20180816173141.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。