トップページ > アニメ漫画業界 > 2018年04月25日 > /dkNlGXU0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000210000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1a67-C07/)
現役アニメーター専用雑談スレ56

書き込みレス一覧

現役アニメーター専用雑談スレ56
545 :名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1a67-C07/)[]:2018/04/25(水) 04:46:15.18 ID:/dkNlGXU0
10年位前までは拘束でTVの仕事してる原画も作監も殆ど回りに居なかったぞ
劇場やってる一部の奴だけだった

当たり前のように拘束欲しい言うが、拘束って当たり前じゃないから

出来高が当たり前

ここ10年で業界入ってきた奴は作品数減って拘束無くなったらやっていけないかもな
現役アニメーター専用雑談スレ56
546 :名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1a67-C07/)[]:2018/04/25(水) 04:54:52.76 ID:/dkNlGXU0
拘束も半拘束も相対的なもんだから多少上手くても必ず拘束されると限らん
それ以上に上手い奴が沢山居る現場なら拘束されないし
上手い奴が少ない現場なら拘束される

作品数減って出来高で仕事する奴が増えれば拘束連中も減る

年収600万程度で自慢しちゃうベテランはそれまで長い間収入低かったんだろ
ずっと出来高で貧乏してきて稼げるの今だけなんだから自慢させてやれ
現役アニメーター専用雑談スレ56
548 :名無しさん名無しさん (ワッチョイW 1a67-C07/)[]:2018/04/25(水) 05:53:48.44 ID:/dkNlGXU0
年収600万なんて全く自慢出来る金額じゃないけどな
それまで10〜15年間200〜400万程度だった奴には嬉しくて仕方ないんだろ

一千万越えたら自慢して良いと思うけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。