- 中野風女シスターズ&風男塾88
661 :ファンクラブ会員番号774[]:2020/04/06(月) 00:12:29.53 ID:eG2U+Iza - ブログも生メも運営の承認無しでは送信できないってのと、事務所も小さくはないし今後の芸能活動潰されるから悪者が運営や残されたメンバーでも真実を話せないってことも有り得る。
卒業前ストーリーで誰に対してか分からない(多分運営だがメンバー宛とも読み取れなくはない)不満を言ってた藤田がダイソー派なのは色々ありそうだし、藤田は卒業後SNSで東と北室以外のメンバーとの絡みが一切無かった上、ご飯行ったのも2人だけだった。
|
- 中野風女シスターズ&風男塾88
665 :ファンクラブ会員番号774[]:2020/04/06(月) 00:23:28.81 ID:eG2U+Iza - 誰も擁護も否定もしなくていいと思う。
事情は当事者しか分からない事だし、2人だけが悪いとも言えないが、残された人達が悪いとも言えない。 2人の卒業メッセージに書かれた理由が真実とは違うのであれば、運営も含めたグループ内で意見の食い違いがあった。それだけだと思う。 意見の食い違いはアイドルグループには良くあること。
|
- 中野風女シスターズ&風男塾88
684 :ファンクラブ会員番号774[]:2020/04/06(月) 02:18:09.84 ID:eG2U+Iza - 香月からたった3分の電話で妙に「ありがとう」ってたくさん言われて卒業発表あるまでずっと引っかかってた。
|
- 中野風女シスターズ&風男塾88
744 :ファンクラブ会員番号774[]:2020/04/06(月) 23:26:48.83 ID:eG2U+Iza - んー芸能界そんな甘くないって言うけど地下アイドルならこんなのざらなんだよなぁ。
オタクと繋がったり地下とメン地下で繋がってたりメンバー同士のトラブルで突然の脱退、解散はしょっちゅう。 しかもその人たちは大抵芸名変えて普通に違うグループでデビューしてる。 注目されてるアイドルだとメンバー名は挙げないけどモノクローンとかね。 風男塾はメンバーもオタクも他の現場に比べたら平和だから珍しいことだけど。
|