トップページ > 女性アイドル > 2016年10月20日 > kBoRgE+E

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000004101100000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ファンクラブ会員番号774
【オサカナ】sora tob sakana Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【オサカナ】sora tob sakana Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2016/10/20(木) 00:10:21.45 ID:kBoRgE+E
>>381
ベルハー公式のYoutubeにあがってるのライブ含めて10曲ほど聴いたが、グランジでもサイケでもないような…。MVは歌が下手なのに、ライブでは歌えてるのは何でですか?曲できたら即レコーディングしてるのかな。

聴いた中で唯一グランジ、サイケっぽいc.a.n.d.yは、ブラーの曲にいくらなんでも似すぎで酷いと思った。誰も文句言ってないの?
【オサカナ】sora tob sakana Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
418 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2016/10/20(木) 09:02:21.96 ID:kBoRgE+E
>>401
今さら音楽ジャンルの講釈をする気はないが、80s後半のニューウェーブと言われてるグループと90sのグランジとオルタナを同じにはしてません。
時代によって勝手にジャンル(言葉の表現)が広がるので、正直どうでもよいんだけどね。
UK(その近辺)とUSは明らかに音に違いがあるので、意識してわけるのはそこぐらい。
どうでもいいけど、ポップ・グループの2ndのCDだしてほしい。

ベルハーがライブが良いというのは、十分理解しました。あれは凄いだろうね。現場に行ったらぶっ飛ぶかも。
【オサカナ】sora tob sakana Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
420 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2016/10/20(木) 09:21:30.77 ID:kBoRgE+E
>>415
まぁこの話すると、あからさまに嫌悪感を出す人がいるかもしれないが。
Perfumeだって最初は楽曲派と言われてたんだから、可能性は十分あると思います。
せめてNegicco、バニビぐらい人気は出てほしいよね。
【オサカナ】sora tob sakana Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
423 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2016/10/20(木) 09:35:20.70 ID:kBoRgE+E
>>421
あかさまにブラーな曲や、パールジャムだから。後はキリング・ジョーク後期かな。ベルベットやルーリードとは遠く離れたものを感じました。

あ、2nd今年リマスター出てるね。 ありがと。
1stはあるけど、そんなに聴いてないです。バンドの関係 の先輩に2nd聴かせて
貰った時のインパクトが強すぎたかも。
【オサカナ】sora tob sakana Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
425 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2016/10/20(木) 09:57:51.96 ID:kBoRgE+E
>>424
いや、Youtubでも力量は十分伝わるぐらいだから、凄いと思います。
日によって現場の雰囲気が変わったり、本人達のモチベーション等でパフォーマンスの良し悪しがあるのは理解しています。
【オサカナ】sora tob sakana Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
427 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2016/10/20(木) 10:34:58.14 ID:kBoRgE+E
>>422
何でか知らんがamiinAは予算があるのか、ミュージシャンとかCDの作りとか凄く凝ってる。
金があるから良いとは限らないけど、羨ましいかぎりですな。
【オサカナ】sora tob sakana Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
430 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2016/10/20(木) 12:03:15.55 ID:kBoRgE+E
>>429
こういうこと書いていいのか微妙なとこかもしれないが、書いてしまいます。
ちょっとだけライブじゃないとこで会ったことあるんだけど、確かに金ある感じじゃないな。服とか凄く質素だけど元気でハキハキした感じだった。
ま、本人が金あるないは関係ないか。
【オサカナ】sora tob sakana Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net
438 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2016/10/20(木) 13:15:19.09 ID:kBoRgE+E
>>431
いや金持ちには金が集まるじゃないが、バンド系の場合は親が金あると、金が集まる。
超売れてる人は別にして、昔から継続してやってる音楽系の人は、家が金持ち以外殆どいない。
売り出しから差があり、継続してやるにもお金の差がある。
残念ながら曲が良いとか才能とか以前にそういう要素が大きい。
たぶん 、アイドルも同じじゃないかと思うんだけど、実際には金持ちで過保護なのは、親が反対するのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。