トップページ > 女性アイドル > 2014年08月20日 > B8Y7qpNG

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000012207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ファンクラブ会員番号774
【テクノポップユニット】Perfume 2809【大阪夏の陣二日目】

書き込みレス一覧

【テクノポップユニット】Perfume 2809【大阪夏の陣二日目】
63 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2014/08/20(水) 15:42:08.23 ID:B8Y7qpNG
大阪初日レポ2−1

まずは会場の大阪城ホールだけど、
この会場は、いつも最高の時間を提供してくれる。
アリーナクラスのキャパなのに、ホールと冠するだけあり、
いわゆるホールのような暖かい雰囲気がある。
天井の照明とかも、その一助になっている。
会場はこじんまりとして、キャパの割に狭く感じる。
音は、いつもバランスがいい。数々の会場で参戦しているが、
ここが最も好み。
昨日もこれまでのツアー最高の音響だったとおもた。
会場へのアプローチは、京橋駅側から、城ホールに向かえば、
長い道のりの最後に、川があり、アーチ型の橋を渡れば、
そこが城ホール。
この橋をいわば結界で、橋を渡るのは、儀式のよう。
別の世界に入ったような気分になる。
橋を渡ると、広場のような公園のような大きな空間がそこにあり、
開場・開演までの間、ライブ参戦者たちは、ここで思い思いのの時間を過ごす。
ホール入口へのアプローチは、その広場から、けっこうな階段を上がらなければならない。
以前レポったことがあるが、身体に障害があるファンが、介助者の補助をえて、
階段をゆっくりと一歩ずつ踏みしめるように会場を目指していたことがあった。
私はその横を追い越して行ったのだが、
誰もが、この階段を登り、Perfumeに会いに行く。
この階段を登りきると、いよいよ会場、ライブに突入、祝祭の時間はすぐそこという雰囲気がある。
階段を上がりきると、物販エリアが広がっていて、
Perfumeの音楽がガンガンかかり、誘導の拡声器の声など、カオスな状況で、
がぜん漲ってくる。
ライブが始まるまで、この会場特有の空間的、時間的なアプローチがあるので、
この階段を上がる頃にはすっかり暖まってくる。
おそらく皆、そんな状況だから、開演前に、会場内はだいぶ暖まっていて、
開宴を待つ手拍子など、祝祭感がはんぱない。
昨日も開宴が遅れて、手拍子も長くなっても、ダレた感じはまったくない。
ますます上っていくくらいでした。
以上、会場について小レポ。
【テクノポップユニット】Perfume 2809【大阪夏の陣二日目】
68 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2014/08/20(水) 15:45:28.59 ID:B8Y7qpNG
大阪初日レポ2−2
MCのレポを一つ、
かしゆかとのっち2人が、センターステージへ。
ひとしきりわちゃわちゃした後、
遅れて、メインステージ横から、あ〜ちゃん登場。
その位置からあ〜ちゃんは、センターのゆかちゃんへ向けて、
あ「ゆかちゃーん」
と手をきゃきゃ振りながら、叫ぶ。
か「あ〜ちゃん」
とかしゆかが返す。
ひとしきり、「ゆかちゃーん」、「あ〜ちゃん」
ときゃっきゃしながら手を振り合い、それを繰り返す。
そのかしゆかの後ろで、のっち、私もまぜてよ〜的な感じで、
ちょこまか動きながら、あ〜ちゃんに手を振り、愛想をふりまくってアピールするが、
かしゆかにことごとくあ〜ちゃんとの視界に入り、のっちはブロックされる。
あ〜ちゃんも、ひたすらゆかちゃんと、きゃっきゃして、
のっちのことは、まったく眼中にないという素振り。
ついに、のっちが、かしゆかのブロックを外れ、
待ち待った瞬間、あ〜ちゃんの視界に入る位置にのっちが躍り出て、
の「あ〜ちゃん!!」
と手を振り愛想を振るが、
あ「あっ。のっち。」(低いトーンで)
素っ気ない対応。
「あ。のっちもいたんだ。」的なさめた感じで、
今までの愛想がうそのように、何事もなかったかのようにスタスタ歩き始める。
会場:爆笑
【テクノポップユニット】Perfume 2809【大阪夏の陣二日目】
339 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2014/08/20(水) 20:52:13.83 ID:B8Y7qpNG
>>170
レスありがとです。
立ち見、ご苦労様です。。。
いやあ、立ち見組は、あの栄光の階段wを登らないのですね・・
失礼いたしました。
立ち見の皆さんは、アリーナからも、スタンドからもばっちり見えてます。
席は一番遠くで、人も密集していて、条件は悪いはずですが、
いつも一番盛り上がってますね。
私も、立ち見の戦士たちをみて、気分がガッッと上がります。
Perfumeのメンバーには、立ち見組や、アリーナ最後方、スタンド最上段の人たちにもMCで言及してもらいたいです。
最後方組とコミュニュケーションをとると、会場全体の距離感がガッと縮まりますし、一体感もはんぱなくなります。
まあ、最後のことは、PTAに伝えた方がいい内容ですが。

あ、あと、城ホールの画像アップありがとうございます。
まさにあのあたりが私がレポで、表現したかったことです。
【テクノポップユニット】Perfume 2809【大阪夏の陣二日目】
342 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2014/08/20(水) 21:05:41.88 ID:B8Y7qpNG
私は、ライブ中は結構地蔵なことが多い。
5年以上、多くのライブに参戦しているけど、
未だに、Perfumeのパフォーマンスにくぎ付けになってしまう。
あとは音、今回のツアーも何度か「音」で泣いてしまった。
ここで来るぞ、という箇所が曲中、何か所かあるけど、
そこで、思った通り、または思った以上の音が鳴ると、目から汗が出てしまう。
あとはパフォーマンス、ここ最近は演出にフォーカスされる傾向があるけど、
やっぱりダンスは、何かぐっとくるものがある。
特に、古い曲ほど、振り付け、パフォーマンスにぐっとくることが多い。
フォーメーションチェンジに美しさがあるけど、
古い曲ほど、滑らかな美しさがある。

今回のツアーでは、
あのエではじまってドで終わる曲の音が出色だと思う。
最近の曲だけど、Cではじまってkで終わる曲のパフォーマンスが凄いことになっている。
代々木にたどり着く頃には、どうなっちゃんてんだろう。
【テクノポップユニット】Perfume 2809【大阪夏の陣二日目】
364 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2014/08/20(水) 21:27:21.14 ID:B8Y7qpNG
一応補足すると、地蔵になったのは最近のことで、それまでは、音に身を任せてw体を動かしていたんだけどね。
【テクノポップユニット】Perfume 2809【大阪夏の陣二日目】
487 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2014/08/20(水) 22:17:50.12 ID:B8Y7qpNG
>>474
あんた最高や!
あんたもライブの一部やで〜



って行ってないからわからんけど・・・
氷結は見たよw
【テクノポップユニット】Perfume 2809【大阪夏の陣二日目】
528 :ファンクラブ会員番号774[sage]:2014/08/20(水) 22:30:55.49 ID:B8Y7qpNG
>>524
確かに・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。