トップページ > 鉄道(海外) > 2011年12月22日 > Kh3qb8RC

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
シベリア鉄道を語ろう

書き込みレス一覧

シベリア鉄道を語ろう
357 :名無しの車窓から[]:2011/12/22(木) 20:23:18.06 ID:Kh3qb8RC
↑ 紙の時刻表は日本国内なら 日ソとゆう本屋で販売しています。
1冊5000円越えは高いが 情報量はそれなりにあります。
日ソ→ http://www.nisso.net/index.htm
以外に探し所悪いのか モスクワで 駅、売店、本屋時刻表探したが
売ってなかった。時期的な問題もあるのかなー??と。。。

「э」は何の意味だか 当方も不明 ただ 列車番号で優等列車など
分けています。9百番台は 荷物列車 郵便列車など

http://www.rzdmsk.ru/np/proba.htm
このサイトで 列車番号別ホニャララと 書いてあるがロシア語
が当方わからないので 

http://www.rzdmsk.ru/
このサイトの 下のほうに 各駅 発射列車の時間出てくるから便利です
列車が出たら クリックすれば 列車の停車駅 走行時間もでてきます



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。