トップページ > 鉄道(海外) > 2011年12月10日 > MH8H2vuO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/29 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000200000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
駅前繁華街が発展している鉄道沿線
交通部台灣鐵路管理局 Part5
もしインドネシアの鉄道が全てJR九州だったら
Talgo

書き込みレス一覧

駅前繁華街が発展している鉄道沿線
3 :名無しの車窓から[sage]:2011/12/10(土) 01:33:12.71 ID:MH8H2vuO
京仁線とか
交通部台灣鐵路管理局 Part5
689 :名無しの車窓から[sage]:2011/12/10(土) 10:01:34.13 ID:MH8H2vuO
台鉄の旧型客車の客室の足元に蒸気暖房が、
連結部に蒸気暖房管が無いか探したものだ
が、やはり無かった。
もしインドネシアの鉄道が全てJR九州だったら
85 :名無しの車窓から[sage]:2011/12/10(土) 10:05:46.97 ID:MH8H2vuO
いずれにしても、未だにジャカルタ〜スラバヤ間の全線複線化
は未了だっただろう。高速鉄道なんてとてもとても。
Talgo
164 :名無しの車窓から[sage]:2011/12/10(土) 17:13:44.83 ID:MH8H2vuO
>>158

'11年12月9日に2編成目がタシケントに甲種輸送?で到着した。
2本目の営業運用開始はもうちょっと先のもよう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。