トップページ > 鉄道(海外) > 2011年12月04日 > b15XWoSG

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/38 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
登山鉄道・山岳鉄道総合

書き込みレス一覧

登山鉄道・山岳鉄道総合
90 :名無しの車窓から[sage]:2011/12/04(日) 13:12:18.76 ID:b15XWoSG
どなたか戦前の信貴山急行電鉄(高安山 - 信貴山門間)の正式な勾配値を
ご存知の方居られませんか?
先日、同区間の跡地道路を車で走ったのですが、あまりの勾配のきつさに驚き、
帰ってからネットで検索してみたのですが、勾配値の記述を見付けることはでき
ませんでした。
それで、Googleマップ関連ツールで、標高と距離を計測して勾配値を計算して
みたのですが、部分的にとんでもない値が出てしまいましたので、これはちょっと
誤差が大きいのだろうと判断しています。

勾配値について、書物の記述などご存知の方よろしくお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。