トップページ > 鉄道(海外) > 2011年12月02日 > OzMlIFLy

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/35 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
シベリア鉄道を語ろう

書き込みレス一覧

シベリア鉄道を語ろう
335 :名無しの車窓から[]:2011/12/02(金) 11:20:18.92 ID:OzMlIFLy
「世界最悪の鉄道旅行 ユーラシア横断2万キロ」下川裕治著

http://netallica.yahoo.co.jp/news/242526

ユーラシア大陸の東端から西端まで鉄道にこだわり旅した紀行エッセー。
 出発は、サハリン対岸にあるソビエツカヤ・ガバニ操車場駅。トルコとアルメニア間を結ぶ国際列車は運行停止中だが
見切り発車した旅は、まずは時速40キロにも満たないスピードで2泊3日かけてウラジオストク駅を目指す。中国では切符どころか
マックでコーヒー1杯買うにも死に物狂い、そしてコーカサスでは先行の貨物列車が爆弾テロに遭遇してUターンを余儀なくされる。
15の国境を越え、ポルトガルのカスカイス駅にたどり着くまで、トラブル続きの旅が異国情緒を満喫させてくれる。(新潮社 710円)

(日刊ゲンダイ2011年11月29日掲載)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。