トップページ > 鉄道(海外) > 2011年10月27日 > eq0x/P7Q

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
【和諧号中華之星新幹線】中国高速鉄道CRH10
交通部台灣鐵路管理局 Part5

書き込みレス一覧

【和諧号中華之星新幹線】中国高速鉄道CRH10
315 :名無しの車窓から[sage]:2011/10/27(木) 21:31:48.02 ID:eq0x/P7Q
CRH380Bのリコールの影響のほうが大きいだろw

「脱線事故の影響なし」高速鉄道車両メーカー、受注増続く―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111027-00000013-rcdc-cn
2011年10月25日、中国最大の鉄道車両メーカー・中国南車の趙小剛(ジャオ・シアオガン)会長が、
同社の今年の売り上げが前年比50%増となる予測を発表。今年7月下旬に発生した
高速鉄道追突・脱線事故の影響は見られないとの見解を示した。27日新京報の報道。

7月23日、浙江省温州市で発生した高速列車の追突・脱線事故は、公式発表では死者40人を出す大惨事となった。
実はこの事故車両を提供していたのが中国南車。しかし、同社の受注額は「事故後も増加」しており
「海外からの受注も影響なし」と趙会長は発言した。今年上半期で総額1000億元(約1兆2000億円)の受注案件を抱え、
うち、500億元に上る大型受注案件も「2012年には無事に車両を納入予定」。年末までの予想売上額は前年比50%と推算している。

前出の追突・脱線事故は、現段階ではおおむね「信号システムの不備が原因」とされていることもあり、
趙会長は「我が社は信号機メーカーではないから(売り上げに影響はない)」と強気の姿勢だ。
【和諧号中華之星新幹線】中国高速鉄道CRH10
316 :名無しの車窓から[sage]:2011/10/27(木) 21:43:31.28 ID:eq0x/P7Q
中国共産党「世界に向けての情報発信力を強化する」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111026-00000037-scn-cn
五毛党の仕事も増えそうだなw
交通部台灣鐵路管理局 Part5
569 :名無しの車窓から[sage]:2011/10/27(木) 21:45:09.08 ID:eq0x/P7Q
東急が車両製造部門をJREに売却するそうだが、
台鐡気動車の面倒も引き継ぐのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。