トップページ > 鉄道(海外) > 2011年10月26日 > gveOkA7U

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002100000000101005000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
【台北】台湾高速鐵路 PART 2【左營】
世界の鉄道写真撮影事情
■□■インドの鉄道□■□
【輸出】 世界を走る日本の車両 【仕様】
インドネシアの鉄道について
【SNCF】フランスの鉄道
【豆満江】北朝鮮の鉄道を語るスレ2【新義州】
【DUEWAG】欧州の路面電車・プレメトロ【CKD】
旧ソ連と東ヨーロッパ諸国の鉄道と地下鉄

書き込みレス一覧

【台北】台湾高速鐵路 PART 2【左營】
650 :名無しの車窓から[sage]:2011/10/26(水) 04:53:11.73 ID:gveOkA7U
>>648
高鐵に関係ないけど、クルマの記事の目次で
「二手」ってあるのは、second hand の直訳だな。
チャイ語って面白い。
世界の鉄道写真撮影事情
491 :名無しの車窓から[sage]:2011/10/26(水) 04:55:44.84 ID:gveOkA7U
没収?
■□■インドの鉄道□■□
369 :名無しの車窓から[sage]:2011/10/26(水) 05:20:39.55 ID:gveOkA7U
インドでも現地に工場作るには合弁じゃなきゃダメなのかな?
でもインドなら、全部自主開発の国産技術デスとか
言い切ったりしないような気がする。
【輸出】 世界を走る日本の車両 【仕様】
545 :名無しの車窓から[]:2011/10/26(水) 14:11:43.02 ID:gveOkA7U
韓国の首都圏向けの抵抗制御電車は、
最後まで中空軸平行カルダンだったのかな?
インドネシアの鉄道について
970 :名無しの車窓から[]:2011/10/26(水) 16:51:05.04 ID:gveOkA7U
en.wikipedia.org/wiki/PT_kereta_Api

の下のほうの時刻表はいつのものだかわからないが、
途中駅の時刻はでていないな〜
バンドンまでのアルゴ・パラヒャンガン号は載ってるけど…
【SNCF】フランスの鉄道
842 :名無しの車窓から[]:2011/10/26(水) 19:07:41.65 ID:gveOkA7U
>>841
いつの数字かわからないけど

収入 15333百万ユーロ
支出 14792百万ユーロ
【豆満江】北朝鮮の鉄道を語るスレ2【新義州】
294 :名無しの車窓から[sage]:2011/10/26(水) 19:14:18.34 ID:gveOkA7U
思いっきりスレチだけど、その'安心'のぎょうせい版
「世界の地下鉄」には、車両の寸法とか載ってないのよ。
押し入れから出てきた2000年山海堂刊の「世界の地下鉄」もそうだった。

1985年ごろJARTSが出した「世界の鉄道」の付録と勘違いしてた。
外国の鉄ヲタにあげてしまったのを忘れてた。
■□■インドの鉄道□■□
371 :名無しの車窓から[sage]:2011/10/26(水) 19:26:00.16 ID:gveOkA7U
>>364
路線は高架なんだね
【DUEWAG】欧州の路面電車・プレメトロ【CKD】
365 :名無しの車窓から[]:2011/10/26(水) 19:38:26.82 ID:gveOkA7U
ttp://www.railwaygazette.com/nc/news/single-view/view/hydrogen-fuel-cell-tram-unveiled.html

RGIより。ベルギーから買ってきた中古車に、
水素燃料電池を搭載したメーターゲージのトラムが、
スペインのアストゥリアスのどっかで
来年から運転開始することが期待されているという。
旧ソ連と東ヨーロッパ諸国の鉄道と地下鉄
476 :名無しの車窓から[sage]:2011/10/26(水) 19:43:39.30 ID:gveOkA7U
>>463
中央アジア諸国のなかには、旧ソ連時代に敷かれた鉄道網が
新たな国境で分断されて困っているところも多いんだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。