トップページ > 鉄道(海外) > 2011年09月15日 > e3C7XZGV

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
【和諧号中華之星新幹線】中国高速鉄道CRH9

書き込みレス一覧

【和諧号中華之星新幹線】中国高速鉄道CRH9
786 :名無し三等兵[]:2011/09/15(木) 20:21:25.98 ID:e3C7XZGV
>>707

 なるほど……、

 そうですか。

 そうなんですか。

 中国の鉄道の車両限界は最大幅が3400mmなんですか。

 手元の資料では、中国製戦車の全幅は以下の通りです。

99式戦車 全幅3.372m
98式戦車 全幅3.372m
96式戦車 全幅3.3m
90式戦車 全幅3.4m
88式戦車 全幅3.372m
85式戦車 全幅3.327m
80式戦車 全幅3.372m
79式戦車 全幅3.27m
69式戦車 全幅3.27m
59式戦車 全幅3.320m
(※調べてみたら>>780であげた以外にも、中国には79式、88式、96式の各戦車が存在することが判った。いったいあの国は、何を考えているんだろう? )


 どれも皆、中国鉄道の車両限界以内に納まるように造られている。

 ――これはいったい、何故なのか……?

 って、誰が考えたってその理由は決まっているでしょう。

 人民解放軍は“鉄道で輸送することを前提にして戦車を設計している”からに、他なりません。


 こんな自明の事を認めない人間は、“彼”くらいなものでしょうな。

【和諧号中華之星新幹線】中国高速鉄道CRH9
789 :名無し三等兵[]:2011/09/15(木) 21:20:57.02 ID:e3C7XZGV



 あと、大サービスで中国の人民解放軍が戦車を鉄道で輸送している証拠写真ね。

http://image02.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/6694ffc53d87b516.jpg

http://image01.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/6a758e4ed24346e0.jpg

http://image01.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/1467a0eba149cf79.jpg

http://image02.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/53faf85f4a9ea842.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。