トップページ > 鉄道(海外) > 2011年09月15日 > ECQ/njFj

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
【和諧号中華之星新幹線】中国高速鉄道CRH9

書き込みレス一覧

【和諧号中華之星新幹線】中国高速鉄道CRH9
783 :名無しの車窓から[]:2011/09/15(木) 15:11:06.95 ID:ECQ/njFj
またですかw

北京発、青島行きの列車が故障、全乗客「強制乗り換え」の憂き目
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0915&f=national_0915_114.shtml

 中国では14日、北京市―青島市(山東省)間を走る高速鉄道のD337号が同日、設備の故障により運転を停止し、
全乗客に対して、天津南駅で途中下車し、鉄道局が用意した別の列車への乗り換えを求めていたことが分かった。
新浪網などが報じた。
 乗客によると、D337号は14日午前11時25分ごろ、北京南駅を出発した約10分後に緊急停車した。列車は一度、徐行
運転での運転を試みたが、午後12時ごろに廊坊駅に到着後、再び約20分の緊急停車の措置を取った。乗客らはこの時
初めて、車内放送で列車の故障トラブルを知らされた。北京鉄道局によると、D337号の遅延は「車両の設備関連の
故障」が原因だという。
 同車両は、廊坊駅を出発し、減速運転を経て天津南駅に到着した後、全乗客に対して、用意した別の列車に乗り
換えるよう求めた。新たに用意された列車は、全乗客の乗り換えを待ち、午後1時24分ごろに同駅を出発。目的地の
青島駅には、約40分遅れで到着した。車両トラブルによるけが人や混乱などはなかったとされる。
 しかし、車両の「関連設備」の故障についての詳細は明かされておらず、メディアなどからは「設備の故障だけ
なら、全車両を交換する必要はないのでは…」などの疑念も沸き上がっている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。