トップページ > 鉄道(海外) > 2011年08月08日 > YStmC+u6

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/88 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しだよ!!
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】7

書き込みレス一覧

【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】7
233 :名無しだよ!![]:2011/08/08(月) 07:35:40.27 ID:YStmC+u6
>>227
事故率で考えるのはいい考えだが、何を基準に事故率を算出するのかを示して
欲しい。全利用者数に対する死者の割合なのか、全営業列車本数に対する今回
の事故の比率なのか、全高速鉄道のうちの今回の事故の比率なのか、都合の良
い比率は簡単に作れると思う。
今回の事故に限っては、比率の問題ではなく新設鉄道の脆弱性や未完成なシステム
を完成したものだ、世界最高水準だと語った内容に疑惑があって、その結果と
しての事故だったのではないかという事が問題になっているのだと思う。
また、国家統制がいきとどいている国のことだから、公表されていない事故も
あるだろういう疑心暗鬼も問題なのだろうと思う。
事故率を問題にするなら、情報が全て開示されているということが保証されて
いなければならないが、そのためには、事故調査委員会が国から独立していな
ければならないように思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。