トップページ > 鉄道(海外) > 2011年08月07日 > o+R5Gnjp

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し三等兵
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】7

書き込みレス一覧

【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】7
196 :名無し三等兵[]:2011/08/07(日) 20:57:24.33 ID:o+R5Gnjp
 そうですか。追突事件前と同じダイヤで運行されているわけですね。

 そうすると特に減速して装甲している訳ではないのでしょうね。

 もっともいかに安全確保のためとはいえ高速鉄道が原則運転してしまったら、
中国人たちは運賃の安い在来線を利用してしまうでしょうから収益が悪化してしまいます。
 中国鉄道部としては、何が何でも元のダイヤのままで運行せざるを得ない訳でしょうね。

 だとすれば、待っていればそのうち、またもやドドンと五尺玉のような花火を打ち上げて
くれるのでしょうか。
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】7
201 :名無し三等兵[]:2011/08/07(日) 21:51:07.72 ID:o+R5Gnjp
>>198
>プログラムソフトは更新されたので、同じ事故はもう起きないですよ。


 事故から短期間で、応急処置的に作られたプログラムで、全ての問題が解決したとは、
先頭車の車両を粉々に砕いて埋めてしまうという当局の対応を考えると、あまり信用
する訳にはいかないでしょうね。

 何年も準備期間をかけて開発したソフトに欠陥が見つからなかったのに、事故があった
からといってそう簡単に問題点が正確に判るものなのでしょうか。



>この区間を移動するなら高速鉄道の他には高速バスか飛行機しかありません。
>しかし、高速バスや飛行機が絶対安全かといえば、そんなことはありませんよね?


 中国が独自で開発した技術の高速鉄道よりも、ボーイングやボンバルディア、エアバス社
などの欧米企業が製造した方が安心だ、と考える中国人は多いことでしょうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。