トップページ > 鉄道(海外) > 2011年07月31日 > 8NlwjoUq

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000009200001001210018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
世界の高速鉄道
鉄道省海外板事務所
★☆★韓国の鉄道車両輸出情報スレ★☆★
韓国の広域電鉄・首都圏電鉄
【∞∞】ブエノスアイレス地下鉄【黄電】
シベリア鉄道を語ろう
上海の地下鉄について語れ
何で外国は京急みたいな並行私鉄が無いの?
日本の中古車は台湾へ譲渡しろ!
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】6

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

世界の高速鉄道
818 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 00:00:06.94 ID:8NlwjoUq
>>807
そうならいいよねえ。ジャワ島なんか広さ、人口集積ともに
高速鉄道向けの市場にみえるけど、地元からまだ無理と言われそう。
幹線鉄道もほとんど単線だし。
鉄道省海外板事務所
150 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 00:02:57.95 ID:8NlwjoUq
という謙譲の美徳をどこかにも授けたいものですなあ
★☆★韓国の鉄道車両輸出情報スレ★☆★
83 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 10:17:17.68 ID:8NlwjoUq
途中で列車ごと行方不明に!!
韓国の広域電鉄・首都圏電鉄
755 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 10:27:01.46 ID:8NlwjoUq
DMZ、世界遺産?か何かにして売り込もうとしてたんだよね?
月井里の金剛山電鉄跡地が見学しやすくなると思っていたのに
と無理に板の趣旨にこじつけてみる。
【∞∞】ブエノスアイレス地下鉄【黄電】
192 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 10:29:06.71 ID:8NlwjoUq
路線図に、便所設置駅の表示がある。
シベリア鉄道を語ろう
267 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 10:31:34.08 ID:8NlwjoUq
全区間、シェルターで覆えばOK
上海の地下鉄について語れ
65 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 10:35:42.34 ID:8NlwjoUq
それでDongJingのは乗り換え通路を長くとっているんだね。
何で外国は京急みたいな並行私鉄が無いの?
128 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 10:36:35.32 ID:8NlwjoUq
それとあとイタリア。
日本の中古車は台湾へ譲渡しろ!
44 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 10:38:06.61 ID:8NlwjoUq
野辺山SLランド
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】6
592 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 10:47:04.03 ID:8NlwjoUq
>>589

>新華社やCCTVの報道なんて中国人すらまじめに信じていいない

それ重要かと。

関係ないけど、CRH1シリーズのテールランプって点滅するんだよな。
でも今回は非常に残念だったね〜(泣

日本の200系(CRH2は知らぬ)とかみたいにヘッドライトを
フィルター切り替えてテールに使ってれば助かったかな?
テツ限定 中国高速鉄道スレ 撮り鉄 乗り鉄
671 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 10:52:07.08 ID:8NlwjoUq
「あれ」さえなければ、結構いけてるじゃんと思っていたのだが
正直、手のひらを返すように好き勝手ボロクソ書いてしまった。
これからは入境したら尾行がつくのかな? もう一人では行けないや…
【右翼の】宗谷海峡大橋【屍を乗り越えて北に進め】
26 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 11:11:52.54 ID:8NlwjoUq
それだけだと、札幌貨タが滞貨の山になる。
そこで苫東、再始動ですよ(既出
もしも、満州鉄道が現存していたら
104 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 11:14:16.29 ID:8NlwjoUq
ダブサが向日葵油で、ジテは二鍋頭酒で走っている。
【台北】台湾高速鐵路 PART 2【左營】
488 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 16:08:46.18 ID:8NlwjoUq
>>487
ポイントがゆるいからでは?
(故障が多いと、叩かれているが、俺は支持してる。)
日本の大半のやつは、進出・進入時に80km/h?の速度制限をうける。
例外が、高崎から長野方面に分かれる箇所。
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】6
632 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 19:08:47.77 ID:8NlwjoUq
CRH1系はステンレスボディで気密に非対応だというけど
運用線区にトンネルは無いのかな。

哈大高速鉄道へは、車両などの耐寒性能について厨国は
日本に対し協力を求めてきたが、日本側は単なる技術供与なら
ヤダと蹴ったというニュースが2007年ころあった。

関係ないけど、アンサイクロペディアの東北新幹線の項に
不覚にも吹いた。
パシフィック電鉄
304 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 20:15:39.78 ID:8NlwjoUq
羅府新報特報第一号
四月七日(火)午後一時
南加陸軍当局七日発表 ドーネー並に
ローンデール両地域立退き布告発せられ
たるを以て両地域在住者は明八日(水)
より両地域の立退事務所に出頭の上
登録しなければならぬ.ドーネー、ローンデール
両地域並にその近郊在住者は来る十三日(月)
十四日(火)両日に亘りバスとPE赤電車に依って
サンタアニタのセンターに送られる筈
【ペルー】中南米の鉄道【チリ】
382 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 20:25:51.34 ID:8NlwjoUq
ブラジルでは第二次大戦中のヴァルガス独裁政権下にあって
枢軸国の言語による出版は堅く禁じられていたそうな。
ベトナム統一鉄道の旅
231 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/31(日) 21:03:14.72 ID:8NlwjoUq
まずは安定した電力供給からだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。