トップページ > 鉄道(海外) > 2011年07月24日 > t+FwnZFz

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000010000010000206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
【エエェー】中国の鉄道事故・事件専用【アリエネー】

書き込みレス一覧

【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
65 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/24(日) 00:17:05.61 ID:t+FwnZFz
追突だとすると、列車故障or軌道上の問題+信号装置(ATP)かな。

車両だけなら、時速300kmを出すことは可能だが、
肝心要の地味な部分をケチったツケのような気がするなあ・・・。
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
130 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/24(日) 00:53:31.02 ID:t+FwnZFz
現実には、情報隠蔽にすら至らないほど、現場で大混乱。
まだ、死傷者などの正確な情報がつかめていないのでは。

まして、事故原因など、まだまだ先の話だと。。。
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
463 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/24(日) 11:56:41.18 ID:t+FwnZFz
>>456
プログラム的に、忽然と「行方不明」になった列車が
出てきた時点で、一斉停止とか働かないの?

急ブレーキで何とか回避(or軽微な事故で済ますことが)できる車と違い、
レールの上じゃすぐに止まれないのに。
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
774 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/24(日) 17:53:43.02 ID:t+FwnZFz
真偽の程は別にしても、閉じ込められた乗客が
どんな状態になったかを想像すると、そのまま埋めた方がいいかなとも思えてくる。
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
938 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/24(日) 22:44:44.99 ID:t+FwnZFz
>>811
後日、メインアリーナ(陸上競技場のフィールド)で・・・

>>819
フランス(アルストム)、ドイツ(ジーメンス)、カナダ(ボンバルディア)、
そして日本と欲張り過ぎだな。
いいとこ取りしようとして、墓穴を掘った感じだな。
【エエェー】中国の鉄道事故・事件専用【アリエネー】
182 :名無しの車窓から[sage]:2011/07/24(日) 22:53:58.70 ID:t+FwnZFz
>>456
ドイツのジーメンスは、常電導リニア実験線でも前科あり。
自動車を発明したドイツの技術だが、高速鉄道は意外にあてにならないかもな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。