トップページ > 鉄道(海外) > 2011年07月24日 > 1hDYx4mn

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003310310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4

書き込みレス一覧

【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
827 :名無しの車窓から[]:2011/07/24(日) 19:00:39.03 ID:1hDYx4mn
気になる点としては、

・ふつうは前に停止した車両がいたら、自動停止システムなどが働くと思うが、
壊れていたのか、つけていなかったのか。
・このふたつの車両は、ちがう管区の列車らしい。管轄区が違う列車が同じ
線路上を走っていることに事故の根本原因があると中国新聞は指摘している。
・あとから来た寝台車タイプは、本来停止していた車両より先にダイヤ上は
当該箇所を通過しているはずであった。かなり遅れていたのか。
・落雷による電力停止は、あのあたりですでに何回も発生している。原因究明や
対策がとられないまま運行していたらしい。

総体として、技術的な欠陥はもとよりだが、技術の問題というより文化的問題、
どこまで正確さを期すか、安全運行にこだわるかという鉄道文化のちがいから
起こったことではないかと思う。そして、時速200kmを超えるような鉄道網の
運営は、これまでの中国のアバウトな鉄道文化では、対応できなかったということだ。

となると抜本的な対策がとられない限り、こうした事故は中国が高速鉄道を運営する限り、
今後も続く可能性が高い。

これまで時速60km程度で運転していた列車なら、目で視認してからでも停まれるが、
200kmを超えるような超特急では、視認してからでは遅い、停まれないということだ。
原理的にどうやっても衝突しえないような運用システムを確立しなければならなかったのだ。

また日本の新幹線では、投入後数十年も経ったような車両こだま号でも事故は起こらなかった。
しかし、中国の場合、整備不良や外国技術を理解していないことから、新型車両が数年を経て、
部品の劣化が生じたときに、とんでもない事故が多発する可能性がある。

最善の策としては、一旦高速鉄道の運用をすべて止めて、問題点の洗い直しをする、
運用システム、信号系統の再構築を行ってから、再出発することだろうが、
メンツにこだわる中共政府がそんな思い切った対策をやるとは思えない。
結果として、中国の躍進、威信をかけた中国版新幹線は、逆に今後多発する可能性のある
大事故によって、中国人の最新技術の運営能力のなさを世界に喧伝する結果となって
しまうかもしれない。

ここで、中国が頼ってくる相手は優れた運用技術をもつ日本しかないのであり、中国政府が
これまでの傲慢な態度を改めて、頭を下げて依頼してくるならば、日本の鉄道技術者たちは
全面的に協力するべきであると思う。

【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
850 :名無しの車窓から[]:2011/07/24(日) 19:46:12.90 ID:1hDYx4mn
ダイムラー社の鉄道部門をカナダの会社が10年くらい前に買収した。
ただ、ドイツの会社自体はそのままの形で存続しているので、車両の製作・設計には
カナダはまったく関係ない。株式上の資本関係だけ。
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
854 :名無しの車窓から[]:2011/07/24(日) 19:51:04.00 ID:1hDYx4mn
本当はすぐに復旧しちゃいけないんだよな。
落雷による列車停止、遅延は同じ管区でもう何回も起こっていて、
その原因や対策をとらないまま復旧運行し続けて、結局今回の事故に
つながってしまったわけだから。

本当は安全が確認されるまで、運用停止しないと。
また明日も起こるかもしれないんだから。


【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
861 :名無しの車窓から[]:2011/07/24(日) 20:00:36.70 ID:1hDYx4mn
>>857

知らないなら黙ってて。
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
876 :名無しの車窓から[]:2011/07/24(日) 20:24:04.46 ID:1hDYx4mn

JR関係者によると、日本の新幹線は「高速走行中、運転士が信号を目視して
ブレーキをかけるのは困難」として、1964年の開業と同時に自動列車制御装置
(ATC)を導入。前方に列車がいると自動的にブレーキがかかって追突を避ける
仕組みで、ATCが故障したり、停電した場合にも自動的に急ブレーキがかかって停止する。

http://www.sanspo.com/shakai/news/110724/sha1107241948011-n1.htm

やっぱり日本の新幹線には自動停止装置がついている。
中国版のはなぜ、これが働かなかったのか。

後方のは落雷受けてないわけだから。
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
890 :名無しの車窓から[]:2011/07/24(日) 20:40:16.05 ID:1hDYx4mn
>自動列車制御装置(ATC)が作動しなかった可能性があることを明らかにした。
>当局は事故車両から運行記録装置(ブラックボックス)を回収し、
>原因究明に乗り出した。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011072400021
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
906 :名無しの車窓から[]:2011/07/24(日) 21:36:30.54 ID:1hDYx4mn
>>827

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011072400067

 >中国鉄道省によれば、高速鉄道の走行中にトラブルが発生した場合、本来は
「自動停止システムが必ず始動する」(何華武技術主任)が、機能しなかった。
しかも、追突した列車は時刻表の上では、衝突された列車よりも前に温州を
通過するはずだった。順序が入れ替わった原因は調査中だが、各地の鉄道
管理当局の管轄地域が複雑に入り組んでいることが影響した可能性もある。
(2011/07/24-20:01)

【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
944 :名無しの車窓から[]:2011/07/24(日) 23:11:05.60 ID:1hDYx4mn
プロジェクトX 第7回
執念が生んだ新幹線

http://www19.atpages.jp/japandorama/view/youku.php?code=XMjc0MzU3NDI0
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
946 :名無しの車窓から[]:2011/07/24(日) 23:15:26.57 ID:1hDYx4mn
ごめん、バカは書かないでくれる?


【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】4
949 :名無しの車窓から[]:2011/07/24(日) 23:19:47.73 ID:1hDYx4mn


ごめん、バカは書かないでくれる?




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。