トップページ > 鉄道(海外) > 2011年07月04日 > HcSnIvPi

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
テツ限定 中国高速鉄道スレ 撮り鉄 乗り鉄
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】3

書き込みレス一覧

テツ限定 中国高速鉄道スレ 撮り鉄 乗り鉄
425 :名無しの車窓から[]:2011/07/04(月) 08:07:55.55 ID:HcSnIvPi
いやー、腹抱えて笑わせてもらったわw

さすがは論理よりもメンツがはるかに大事な国の人だわw

ここまで支離滅裂なのは久しぶりに見たわw
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】3
539 :名無しの車窓から[]:2011/07/04(月) 12:16:43.25 ID:HcSnIvPi
初日の乗車率が98%だったなんて、嘘もここまでデカいともう呆れるしかありませんなw
外国メディアを締め出してまで虚勢を張りたいのかねえw

中国版新幹線、開業初日は乗車率20%の列車も―中国
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=52494

 2011年6月30日、北京・上海間高速鉄道の正式営業がスタートした。北京・上海間を4時間48分で結ぶ夢の超特急
だが開業当初の乗客数は少なく、閑古鳥が鳴くスタートとなった。米華字ニュースサイト・多維新聞が伝えた。
 温家宝(ウェン・ジアバオ)首相も乗った北京発第1便の切符は完売したというが、それ以外はがらがら。中には
乗車率20%という列車もあったという。一方で、在来線の北京発上海行きの列車はほぼ満席だった。予約も売れ行き
は芳しくないという。
 競合する航空会社の値引き攻勢、さらにもっと安い在来線という2つのライバルに阻まれ、販売数が落ち込んだ
ものと見られる。もっとも他の高速鉄道も開業当初は乗車率は決して高くなかったが、その後増加している。中国
鉄道部は新たな交通手段の周知には時間がかかるとして理解を求めている。

京滬高速鉄道、開通初日の乗車率98%
ttp://japanese.cri.cn/881/2011/07/01/142s177201.htm

 北京と上海を結ぶ京滬高速鉄道が6月30日に正式に運営を開始しました。中国鉄道部は「初日は30往復し、乗車率
は98%に達した」と発表しました。
 最も人気を集めたのは時速250キロの二等席で、乗車価格は410元です。現在販売済みの乗車券はおよそ40万枚に
上るということです。
 また、京滬高速鉄道の運営開始を受け、北京と上海間のエアチケットが値下がりしています。中には65%の割引で
京滬高速鉄道の二等席とほぼ同価格で販売されているものもあります。
テツ限定 中国高速鉄道スレ 撮り鉄 乗り鉄
451 :名無しの車窓から[]:2011/07/04(月) 21:14:40.33 ID:HcSnIvPi
>>450
自作自演で忙しい自称日本人の人民くんに多くを求めちゃダメだよw

理屈もへったくれもなくて、どんどんボロが出るからねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。