トップページ > 鉄道(海外) > 2011年07月04日 > 61kzzWH8

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
【鉄法・ダージリン】海外現役蒸機【ヴォルスティン・ハルツ】

書き込みレス一覧

【鉄法・ダージリン】海外現役蒸機【ヴォルスティン・ハルツ】
661 :名無しの車窓から[]:2011/07/04(月) 08:44:34.14 ID:61kzzWH8
まあ、世界で最も雨の多い地域のひとつだからねー。
クルシャンからシリグリーの不通区間は、一応今年復旧予定で作業はしているらしい。

クルシャン - ダージリンの区間に今あるディーゼル機関車は一両。
だから、2運用以上ある日は、蒸気機関車が運用に入る。

その他、15名以上の観光客が集まれば、ジョイライドと呼ばれる
ダージリンとグーム間に区間便が走る。これも蒸気機関車。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。