トップページ > 鉄道(海外) > 2011年06月20日 > hBS5ZK1V

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/38 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆Qi9TpTm1ZM
【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】3

書き込みレス一覧

【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】3
53 : ◆Qi9TpTm1ZM [sage]:2011/06/20(月) 21:18:22.32 ID:hBS5ZK1V
>>49
そもそも、駅前が発展しなければ失敗、という価値観がおかしい。

高速鉄道は、ラスト10マイルをケアする必要はないんだから、
市街地から遠くてもバスが停まれる車寄せがあれば用は足りる。
通勤で使おうなんて人がいない限り、わざわざ駅前に引っ越す必要はないでしょ。

また、中国新幹線は、どんな小さい中間駅にもきちんと渡り線がある。
軌道のメンテや輸送障害の時に威力を発揮するはずだ。
開業直後の武広線で何度か立ち往生する故障があったが、
単線並列を活かして上下線の列車をさばいていて、故障編成に
乗っていた乗客がキレたという話も聞く。

人口希薄地帯でも、数十キロおきに駅をつくっておいて損はないよ。
特に長大なトンネルや橋梁のそばにはね。

奥津軽だって、駅前が発展するとは思えないけど、駅を作る意味は理解するでしょ?

【和諧号】中国高速鉄道【中華之星】【新幹線】3
59 : ◆Qi9TpTm1ZM [sage]:2011/06/20(月) 23:37:11.31 ID:hBS5ZK1V
>>55
> 何でそのレス俺にするの?
もちろんあなただけでないが、無意味な未来予測の水掛け論を延々
続けていることがそもそも無意味だと言っている。

> 「駅前が発展しなければ失敗」と考えているのは岐阜羽島厨のID:irwDntgOだよ?

どっちもどっち。
それに対してあんたは「将来化ける可能性もある!」って反論しているわけでしょ。
結局、発展するかどうかにこだわっている。

一概に言えないんだよ。そんなこと。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。