トップページ > 鉄道(海外) > 2011年06月14日 > rFWOHX03

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/41 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
海外鉄道供食事情

書き込みレス一覧

海外鉄道供食事情
325 :名無しの車窓から[sage]:2011/06/14(火) 14:43:25.06 ID:rFWOHX03
景色が変わるからなぁ鉄道は。
空見てるだけの飛行機と根本的に違う。
鉄道もMaxの1階席に座ったときの徒労感は凄い。

中国以外だとロシア沿海州は本格的なのが健在だな。
東北以北だと中国より近いし。

あと裏技で国内の船の食堂は鉄道っぽいスタイルが残っているとこが結構ある。
オススメは東海汽船のさるびあ丸。
従来型貨客船な上、食堂車や連絡船の雰囲気バリバリでいい感じ。
大島航路就航シーズンを狙えば、片道飛行機or高速船or熱海・下田航路利用の
大島往復で首都圏日帰り乗船プラス三原山観光可能。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。