トップページ > 鉄道(海外) > 2011年06月09日 > 9TFHnoYq

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/31 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000010010000020000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
【台北】台湾高速鐵路 PART 2【左營】
【直達特快】中国の鉄道3【動車組】
【和諧号】中国高速鉄道専用スレッド【中華之星】2
海外鉄道研究会
☆新幹線よりTGV Part2☆
日韓海底トンネル

書き込みレス一覧

【台北】台湾高速鐵路 PART 2【左營】
409 :名無しの車窓から[]:2011/06/09(木) 00:12:47.82 ID:9TFHnoYq
>>407
N700T?の前面のデザインを同じにすると思うか?
700系→700Tの時は違えたではないか。
台湾はトンネルの断面積がせっかく大きいのだから。
【直達特快】中国の鉄道3【動車組】
688 :名無しの車窓から[sage]:2011/06/09(木) 00:17:00.33 ID:9TFHnoYq
まぁ上下線間隔(5.0m)とトンネル断面の大きさをみれば
500系に頼らずとも済むのは、わかります。
【和諧号】中国高速鉄道専用スレッド【中華之星】2
753 :名無しの車窓から[sage]:2011/06/09(木) 00:18:31.57 ID:9TFHnoYq
>>751 バス・マニアの掲示板もあるんですね
海外鉄道研究会
106 :名無しの車窓から[sage]:2011/06/09(木) 08:42:19.94 ID:9TFHnoYq
>>102 >>103 >>105 は、アンカーの付け方をみると自作くさい
☆新幹線よりTGV Part2☆
19 :名無しの車窓から[sage]:2011/06/09(木) 11:17:39.04 ID:9TFHnoYq
まぁな
【和諧号】中国高速鉄道専用スレッド【中華之星】2
755 :名無しの車窓から[sage]:2011/06/09(木) 17:46:23.76 ID:9TFHnoYq
>>754
開業 日本 決まり に見えた
日韓海底トンネル
246 :名無しの車窓から[sage]:2011/06/09(木) 17:47:07.48 ID:9TFHnoYq
>>245
同意。研究費すら出すのが惜しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。