トップページ > 鉄道(海外) > 2011年06月05日 > CZ2LAkCT

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/34 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
水西】韓国鉄道公社&地下鉄スレ21【長岩
韓国の広域電鉄・首都圏電鉄

書き込みレス一覧

水西】韓国鉄道公社&地下鉄スレ21【長岩
957 :名無しの車窓から[sage]:2011/06/05(日) 21:18:19.94 ID:CZ2LAkCT
書きこめるかな
水西】韓国鉄道公社&地下鉄スレ21【長岩
958 :名無しの車窓から[sage]:2011/06/05(日) 21:23:22.90 ID:CZ2LAkCT
 韓国から帰って来ました。
 KTXの新線区間はトンネルばかり。トンネルを出たらもう、釜山駅の構内だった。
金泉亀尾駅周辺の、安中榛名状態には笑えた。一応、バスの便はあるが。
 それから、予想したほど通勤電車の改番は進んではいなかったよ。それ以上に進んでるのがホームドア設置。衿井も、加山団地も、回基も…。
 金曜日の夕方が、年末状態の混雑だったのには笑えた。
韓国の広域電鉄・首都圏電鉄
544 :名無しの車窓から[sage]:2011/06/05(日) 21:25:15.93 ID:CZ2LAkCT
雲吉山で写真を撮ってたらスピーカーで叱られた。
水西】韓国鉄道公社&地下鉄スレ21【長岩
962 :名無しの車窓から[sage]:2011/06/05(日) 23:50:01.39 ID:CZ2LAkCT
>960
 そう。餅店だけ。それ以南は設置されてない。中央線も大半の駅は未設置。京春線、京義線は全く設置していない。
京元線では、さすがに倉洞など地下鉄乗換駅は設置されていた。
 大学が移転してきたためか、夕方、水原より南、結構混むんだよなあ。20分くらい時間が開く時があるし。
韓国の広域電鉄・首都圏電鉄
546 :名無しの車窓から[sage]:2011/06/05(日) 23:50:47.70 ID:CZ2LAkCT
橋梁を撮るのはNGなんだそうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。