トップページ > 鉄道(海外) > 2011年04月03日 > X0cKoTPK

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/33 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000006006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
世界の鉄道博物館
上海/ ̄| トランスラビット | ̄\430km/h
【ALIENS】 Let's talk Japan's railways 【ONLY】
★☆★韓国の鉄道車両輸出情報スレ★☆★
超巨大都市岡山について語るスレッド

書き込みレス一覧

世界の鉄道博物館
126 :名無しの車窓から[]:2011/04/03(日) 21:27:48.75 ID:X0cKoTPK
名古屋のリニア・鉄道館は十分世界に誇れると思うけど、日本人、それも子供連ればかりで、外国人は一人もいなかった。

1000円の価値は十分にある。もちろん大宮のも1000円の価値はある。

梅小路の400円は価値相応だけど、弁天町の400円はちょっと高い。門司港の300円は価値相応といったところか。
小樽のは車両がボロボロでどうしようもない。北海道の環境下では少々費用(入館料)が高くても、屋根付きにしないと朽ち果てるだけだと思う。

日本ではどうしても子供向けになってしまうが、名古屋や大宮クラスだったら本格的に学芸員を配置して学術的な面があってもいいと思った。
質問したくても館内の案内人しかいない状況では聞きようがないから。

外国人がどう評価するか知りたいところではある。

上海/ ̄| トランスラビット | ̄\430km/h
64 :名無しの車窓から[sage]:2011/04/03(日) 21:29:43.25 ID:X0cKoTPK
>>63
リニア・鉄道館か?500km/hの疑似体験ができるぞ。
【ALIENS】 Let's talk Japan's railways 【ONLY】
318 :名無しの車窓から[sage]:2011/04/03(日) 21:35:00.01 ID:X0cKoTPK
>>245
Korean?

An nyeong ha se yo.
★☆★韓国の鉄道車両輸出情報スレ★☆★
52 :名無しの車窓から[]:2011/04/03(日) 21:36:39.22 ID:X0cKoTPK
>>50
★☆★韓国の鉄道車両輸出情報スレ★☆★
53 :名無しの車窓から[sage]:2011/04/03(日) 21:39:08.67 ID:X0cKoTPK
>>50
チェソンハムニダ。途中で送ってしまった。

あくまでもここは輸出スレだから、国内の話題には触れないのかもしれない。

国内であの程度の品質のものを作っていたら、輸入する側も不安だから、技術面では大いに問題があるけどね。
超巨大都市岡山について語るスレッド
56 :名無しの車窓から[sage]:2011/04/03(日) 21:50:47.50 ID:X0cKoTPK
>>55
wikipediaを見ると、大陸の中国は紀元前からあったとされ、日本の中国地方は諸説あるが早くても紀元後だ。

中国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD
中国地方
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%9C%B0%E6%96%B9


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。