トップページ > 鉄道(海外) > 2011年03月01日 > BQCC3C8n

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
【和諧号】中国高速鉄道専用スレッド【中華之星】2
California High-Speed Rail カリフォルニア新幹線

書き込みレス一覧

【和諧号】中国高速鉄道専用スレッド【中華之星】2
280 :名無しの車窓から[]:2011/03/01(火) 14:55:23.88 ID:BQCC3C8n
先日暴れてた無知共は自ら地雷を踏んで恥かしさのあまり逃亡したか?
California High-Speed Rail カリフォルニア新幹線
166 :名無しの車窓から[]:2011/03/01(火) 15:31:12.13 ID:BQCC3C8n
>>165
これの事か?

米カリフォルニア州高速鉄道計画、JR東が応札へ
川重・住商と来月表明 欧州・中国に対抗 テキサス州、JR東海は米建設大手と組む

東日本旅客鉄道(JR東日本)は米カリフォルニア州で進む高速鉄道の整備計画に、川崎重工業や住友商事などと組んで応札する方針を固めた。
東海旅客鉄道(JR東海)はテキサス州の計画で、米建設大手などと組む。米国の高速鉄道はコストや性能をめぐり欧州勢や中国と厳しい競争になるのが確実で、
JR東日本は川崎重工と住友商事のほか、日本車両製造や日立製作所、三菱重工業などと連合を組む。3月16日までにカリフォルニア州政府に対し、入札参加の意思を表明する。
得意分野を持ち寄り受注獲得を狙う。 カリフォルニア州の計画では、在来線と専用線を走る区間が混在する見通し。

JR東が山形新幹線などで実用化済みの高速専用線と在来線を両方走れる「ミニ新幹線」の技術を活用する。耐火性や耐久性を米国仕様に改良した車両技術を売り込む。
耐火性や耐久性を米国仕様に改良した車両技術を売り込む。メーカーが車両の設計・製造、JR東は運行管理ノウハウの提供などを担当。住商は情報収集や調達、管理を担う。
JR東海はテキサス州の計画で、米建設・エンジニアリング大手のフルーア、英建設大手のバルフォアビティの米法人と提携することで基本合意した。
日本企業では三菱商事や東芝、国際協力銀行(JBIC)など11社がJR東海に協力することが決まっている。
California High-Speed Rail カリフォルニア新幹線
167 :名無しの車窓から[]:2011/03/01(火) 15:32:01.94 ID:BQCC3C8n
オバマ政権は米で高速鉄道を受注する条件として「米製品の優先購入」を掲げている。JR東海はフルーアなど2社に線路などの土木工事や電線・信号機器の一部生産
を委託することで条件をクリアする狙いがある。

JR東海はフロリダ州を最有力候補に新幹線「N700系」をもとにした車両技術で受注を目指していた。しかし同州のスコット知事が2月中旬、計画を白紙に戻す方針を表明し、
戦略転換した。今後テキサス州で受注準備を進める考えで、同州に強いフルーアを提携先に選んだ。

ただフロリダ州の高速鉄道整備計画には約24億ドル(1960億円)の米連邦予算が割り当てられ、着工近くまで手続きが進んでいたのに対し、
カリフォルニアやテキサスの路線は具体的な着工計画がまとまっていない。
カリフォルニア州は連邦予算がついて路線計画が固まり、参加企業の募集を始めたが、実際の着工時期などは未定。テキサス州は具体的な路線計画も固まっていない。
衝突安全性などで米国独特の車両基準が要求される可能性もある。JR東海の葛西敬之会長は「提案開発型のプロジェクトになる。3年程度かけてじっくり取り組む」としている。
米国の高速鉄道の整備計画ではカリフォルニア州でドイツやフランスなどが売り込みで先行する。低価格を売りものにする中国や韓国などとの競争も激化している。

2011/2/27付 情報元 日本経済新聞 朝刊


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。