トップページ > 鉄道(海外) > 2011年03月01日 > 5rUOj5dv

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
【和諧号】中国高速鉄道専用スレッド【中華之星】2

書き込みレス一覧

【和諧号】中国高速鉄道専用スレッド【中華之星】2
277 :名無しの車窓から[sage]:2011/03/01(火) 10:23:50.80 ID:5rUOj5dv
中国高速鉄道の安全性に米紙が疑問、元エンジニアも利用拒否
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0301&f=national_0301_036.shtml

 中国高速鉄道の速度の安全性が疑問視されている。米ニューヨーク・タイムズは、「中国の高速鉄道には突貫工事の
ため品質上の欠点が存在する。5年後には安全性の問題から運行速度を減速するだろう」と指摘したほか、自身は高速
鉄道を利用しないと語る元高速鉄道エンジニアもいるという。聯合早報が報じた。
 中国高速鉄道は2010年12月の時点で最高時速486.1キロメートルの世界最高時速を記録している。現在運行中の4674
キロメートルの営業距離のなかで、時速350キロメートル以上で運行する区間は2197キロメートルに達する。
 ニューヨーク・タイムズは、中国高速鉄道が「安くて品質が良い」とアピールしていることにふれ、「中国高速鉄道
はコストを抑えたために線路に使用している化学硬化剤の強度が不足している。数年後、列車の運行速度は時速300
キロメートル以下に落とさなければならなくなるだろう」と主張した。同紙はまた、鉄道高架の支柱についても強度
不足が疑われると指摘した。
 中国工程院院士は高速鉄道の安全性に「絶対問題ない」と主張しているが、同済大学鉄道・都市軌道交通研究院の
孫章教授は、「日本の高速鉄道は最高速度では中国を下回るが、平均速度は中国を上回る」と述べ、新幹線は1964年
の運行開始から現在に至るまで、無事故であることを例に挙げ、「業界での評価が高いのは日本の新幹線のほうだ」
と指摘した。
【和諧号】中国高速鉄道専用スレッド【中華之星】2
281 :名無しの車窓から[sage]:2011/03/01(火) 16:53:43.66 ID:5rUOj5dv
解任の鉄道部閣僚、愛人の数は二桁=ドラマ出演の女優まで?―中国
ttp://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=49605

 2011年2月28日、財新網は記事「解任の鉄道部部長、愛人の数は二桁=新紅楼夢出演のタレントも含まれている可能
性も」を掲載した。
先日、解任された劉志軍(リウ・ジージュン)鉄道部部長。大物閣僚解任劇の始まりは今年1月下旬にさかのぼる。
劉と関係の深い、山西省の女性企業家・丁書苗(ディン・シューミャオ)が拘束された。丁は鉄道建設プロジェクト
斡旋に伴い、8億元(約99億7000万円)もの仲介費を受け取っていたが、その資金の流れは不透明なままだった。
 丁は石炭輸送企業から身を起こし、現在は高速鉄道設備、映画広告、ホテルなど多くの事業を手がけている。劉
とも関係が深く、利益共同体だったという。資金的なつながりばかりではなく、若い愛人を劉に紹介しており、その
中には丁の会社が出資して制作した09年のドラマ「紅楼夢」出演者も含まれていたとも伝えられている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。