トップページ > 鉄道(海外) > 2011年02月10日 > 5F34OME1

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
California High-Speed Rail カリフォルニア新幹線

書き込みレス一覧

California High-Speed Rail カリフォルニア新幹線
156 :名無しの車窓から[sage]:2011/02/10(木) 03:09:33 ID:5F34OME1
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210209026.html
米大統領 新年度予算に高速鉄道分9000億円計上へ(02/09 13:57)

 オバマ政権は、来週に議会に提出する2012年度予算案に、高速鉄道の開発・建設費用として80億ドル、
日本円にして9000億円以上を計上すると発表しました。

 バイデン副大統領によると、アメリカ国内の高速鉄道網整備のため、6年で530億ドル、日本円にして
6兆円の公的資金をつぎ込むとしています。オバマ政権が来週、議会に提出する2012年度
(2011年10月1日〜2012年9月30日)予算案には、そのうち80億ドルを計上し、アメリカの経済成長や
雇用創出を促進すると発表しました。しかし、共和党の一部などには、税金を多くつぎ込むことへの
反発があり、議会での抵抗が予想されます。
 こうしたなか、ワシントンで開かれた高速鉄道のイベントには日本の藤崎大使も参加し、新幹線の
高い安全性や運行の正確さを訴えました。また、高速鉄道の駅周辺の開発も含めて雇用創出に
つながるとアピールしました。
 藤崎大使:「高速鉄道は雇用を生み出す」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。