トップページ > 鉄道(海外) > 2011年02月04日 > Be0aq7AI

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/51 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
鈴木
蒸気機関車の歴史

書き込みレス一覧

蒸気機関車の歴史
228 :鈴木[]:2011/02/04(金) 11:52:13 ID:Be0aq7AI
http://keretapi.tripod.com/steamroster.html
インドネシアに関しては、↑にほとんどの形式が載ってるから便利例えば

http://www.flickr.com/photos/42309484@N03/sets/72157625688438201/detail/?page=11
↑のE10 67 は表の中で、
E1061-67 1967年 Nippon Sharyo 製造番号2486-2492
日車最終期の蒸気機関車となります。

http://www.flickr.com/photos/42309484@N03/sets/72157625688438201/detail/?page=3
↑のC53は戦後まで活躍した4気筒複式。
SS 1001-1012 C5301-12 1920年 Werkspoor社(アムステルダム) 製造番号392-403


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。