トップページ > 鉄道(海外) > 2011年01月22日 > RFZof799

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001400000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しの車窓から
Trolley//世界のトロリーバス//bus
日韓海底トンネル
【東京発】日本を国際列車が走る日【モスクワ行き】
上海の地下鉄について語れ
おまいらが海外鉄になったきっかけは?

書き込みレス一覧

Trolley//世界のトロリーバス//bus
152 :名無しの車窓から[]:2011/01/22(土) 12:56:39 ID:RFZof799
トロバスって本当に音が静かですよね。
北京で何回か乗ったけど、速度的にも遅いとは感じませんでした。
それに更新車も出ているようで、二両連結のトロバスなんかも走ってました。
日韓海底トンネル
232 :名無しの車窓から[]:2011/01/22(土) 13:04:27 ID:RFZof799
なにかあるとまた直ぐ日本のせいにされそうだな。
それに北朝鮮はどう通過するんだ?黄海にもトンネル掘るか?
軌間も新幹線と韓国の在来線とで繋げるのか?
【東京発】日本を国際列車が走る日【モスクワ行き】
324 :名無しの車窓から[]:2011/01/22(土) 13:30:31 ID:RFZof799
南満州鉄道の夢の続きか。
だが止めておけ、中国から出稼ぎ労働者が一気に流れ込む。
それに、東京から北京が飛行機で三時間なら、鉄道で博多やサハリン経由する必要がなくなる。
同じ理由でモスクワまで直通出しても、乗る奴いるのって話。
上海の地下鉄について語れ
34 :名無しの車窓から[]:2011/01/22(土) 13:38:13 ID:RFZof799
今は北京も上海もプラスチックのカードで、市内バスと共通するICカードも発行されてるね。
しかも北京は全区間、どれだけ乗っても2元均一。
おまいらが海外鉄になったきっかけは?
305 :名無しの車窓から[]:2011/01/22(土) 13:42:15 ID:RFZof799
海外に住んでるから、海外鉄道に嫌でも注目せざるを得ない。
あぁ、天井の低い銀座線が恋しいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。